
Rakuten Hand 5Gをリーダー端末にする
先週はまた実家でお寺関係の行事があり、そちらに引きずられてあまり他のことに手が付けられませんでした。 実際の拘束時間はそれほど長くはないのですが、「何でこんなことやっているんだろう?」などという思いが頭の中でぐるぐる回り、終わるまで他のこ...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先週はまた実家でお寺関係の行事があり、そちらに引きずられてあまり他のことに手が付けられませんでした。 実際の拘束時間はそれほど長くはないのですが、「何でこんなことやっているんだろう?」などという思いが頭の中でぐるぐる回り、終わるまで他のこ...
私は現在、ネットのメイン回線としてmineoのマイピタ+パケット放題Plusを利用してますが、やはり最大1.5Mbpsでは速度的にちょっとストレスがたまるシーンもあります。
このブログでも何度か書きましたが、私は無料マンガアプリを何種類か利用していました。 1日に何枚かコインなどがもらえてその数だけ話数を読めるタイプや、定期的に1話ずつ公開されるタイプなどがあります。
mineoで新サービスの発表会がありましたね。 詳細は以下のページで参照できます。 mineoサービス発表会 2024【mineo(マイネオ)】
去年11月に3か月50%OFFリトライキャンペーンでaudible再加入で書きましたAmazonのオーディオブックサービス audibleですが、それから3か月が経過して明日から通常課金開始の日となりましたので、退会手続きを行うことにしまし...
主に動画再生用マシンとして使用していますうちのFire HD 10が、最近異様に重くなってきました。 ちょっとした操作をするにもいちいち待たされてストレスがたまりますので、この際初期化してみることにしました。
今までキャンペーンなどを使って断続的に加入してきましたAmazonのオーディオブックストアaudibleですが、audibleを退会したで書きました最後の退会をしてから約半年が経過しました。
mineo 新SIMへの切り替え完了。しかし色々と誤算が。。。で書きましたmineoの新SIMですが、月が変わってやっと深夜フリーが使えるようになりました。 そういえば「ゆずるね」の特典でもらえる方はいつの間にやら夜間フリーから深夜フリー...
前回mineoの新キャンペーン開始で解約を若干遅らせることにしたで書きました件ですが、新SIMが届いて切り替えも完了しました。 しかしこの移行の結果、想定外の事態がいくつか発覚して対応に苦慮しています。
先日mineoを解約することにしたで、mineoの残容量を消化したの後にmineoを解約するという話を書きました。 しかしここにきてmineoがかなりお得なキャンペーンを開始しましたので、方針を若干変更することにしました。