
楽天モバイルのeSIMをAQUOS sense4 liteに移行
楽天モバイルを再契約したときに1円で購入しましたRakuten Hand 5Gから、eSIMを以前に入手していましたAQUOS sense4 liteに移行してみることにました。 といいますのも、どうもRakuten Hand 5Gのイーサネットテザリングでゲーム ディアブロ4をやっていますと、時々回線が切断されてゲームが落ちるのです。
楽天モバイルを再契約したときに1円で購入しましたRakuten Hand 5Gから、eSIMを以前に入手していましたAQUOS sense4 liteに移行してみることにました。 といいますのも、どうもRakuten Hand 5Gのイーサネットテザリングでゲーム ディアブロ4をやっていますと、時々回線が切断されてゲームが落ちるのです。
5月に納車されましたルークスですが、ディーラーから6カ月点検の時期が来たという連絡がありましたので受けてきました。 一応6カ月点検までは無料ですので、気軽に受けることができました。ただ今回はついでにオイル交換もしておきませんか、というお誘いがありました。
昨日は20日でウエルシアのお客様感謝デーでしたので、今月もまた買い物に行ってきました。 ざっと内容をリストアップしますと、 食パン 冷凍餃子 冷凍肉焼売 ベビーチーズ 米 のど飴 えごま油 オリーブオイル 水虫薬(液) といったところです。
最近時々書いていますゲーム ディアブロIVですが、やっとメインストーリーを終わらせることができました。 キャラの方はメインストーリー終了時点でも、相変わらず最初に作ったネクロマンサーの召喚ビルドを使っています。
少し早いですが、母親から還暦祝いのお祝い金をもらってしまいました。 この件でちょっと考えたのは、DIE WITH ZEROを読んで以来考えていました、死ぬまでに使い切れない資産に意味はないのか?という問題です。
ディアブロIVですが、その後もプレイを続けています。 このディアブロIV、やっているうちに思っていたよりも重いアプリでることがわかってきました。 やはり最新作ともなるとそれなりにマシンパワー(特にグラフィック性能)が要求されるようです。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約4千円から約6千円と大幅アップしました。8月はがんばろう岡山市!キャンペーン第5弾 活用中で書きました20%還元キャンペーンがありましたので、保存が効く食材をまとめ買いした影響が大きいです。
ディアブロ IVですが、最初の頃は様子見でぼちぼちやっていたのですが、やっているうちにだんだんまたハマってきました。 最初に選んだクラスはネクロマンサーです。ディアブロでは召喚したミニオンを大量に引き連れて戦うネクロマンサーが結構好きなのですよね。
季節も9月に入り、気温の方も少しだけ過ごしやすくなってきました。絶好のドライブシーズンが近づきつつあるということで、今週もドライブに行ってきました。 今回の主目的地は、岡山市の北西方向 高梁市にあります備中松山城です。
先月でがんばろう岡山市!キャンペーン第5弾 活用中で書きました20%還元キャンペーンも終わり、今月はもうLINEクレカ(P+)によるチャージ&ペイでの5%還元くらいしか使えそうなものが無いなと思っていました。 ところがこのタイミングで、再びRevolutがキャッシュバックキャンペーンを始めました。