クレジットカード一覧

9月はRevolutの5%キャッシュバックキャンペーンで乗り切るか

先月でがんばろう岡山市!キャンペーン第5弾 活用中で書きました20%還元キャンペーンも終わり、今月はもうLINEクレカ(P+)によるチャージ&ペイでの5%還元くらいしか使えそうなものが無いなと思っていました。 ところがこのタイミングで、再びRevolutがキャッシュバックキャンペーンを始めました。

Oliveの選べる特典で給与・年金 受取特典を選択する

以前に書きました三井住友銀行のOliveに関してですが、選べる特典についていくつか思い違いをしていたことがわかりました。 Olive入会当初、アプリ上で選べる特典が2つ選べるようになっていましたのでマルチナンバーレスカードがゴールドの場合は2つ選べるものと思い込んでしました、

Revolutで10%キャッシュバックキャンペーン開始

Revolutですが、その後5月に入ってから実際にクレジットカードチャージに対する手数料徴収が始まりましたね。 しかしRevolut側もこのまま何も手を打たなければ日本での立場はじり貧と考えたのか、6月に入ってから突然新しいキャンペーンを告知して来ました。

Revolutのカードチャージ手数料導入が延期されたが

昨日、Revolutから「【重要】各種カードによるチャージ手数料の導入延期のお知らせ」というタイトルのメールが届きました。 Revolutは4月17日からクレジットカードやプリペイドカードによるチャージに対して1.7%の手数料徴収を開始することを告知していましたが、それが開始当日になって急遽延期された格好です。

Oliveに申し込んだが、あまり使い道が無い

3月からサービスが開始されて一時ネットでも話題になりました三井住友銀行のOliveですが、私はどうしようかなと考えているうちに少し時間が経ってしまいました。 中途半端に月の途中で入会するよりは区切りの良いところから始めた方が良いかなと思い、4月に入ってから改めて申し込みすることにしました。

ウエルシアでWAONポイントカードを登録してきた

先日ウエルシアで店員さんにWAONポイントカードを作りませんかと勧められました。 ただ私は既にイオンゴールドカードセレクトを持っていてそちらでWAONポイントが扱えるはずですので、その時はお断りして帰ってきました。 しかしウエルシアでWAONポイントを使うにはあらかじめWAONポイントカードを登録しておく必要があることがわかりました。

スポンサーリンク