
ファミペイ ECの日キャンペーンで4%還元
0と5の付く日のPOSAカード1.5%還元キャンペーンで楽天ギフトカードが除外されたことにより、最近のファミペイ高還元ブームも下火になるかと思われましたが、また新しいキャンペーンが始まりましたね。 今度は毎月4、14、24日の4の付く日をECの日とし、4%還元が行われるようです。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
0と5の付く日のPOSAカード1.5%還元キャンペーンで楽天ギフトカードが除外されたことにより、最近のファミペイ高還元ブームも下火になるかと思われましたが、また新しいキャンペーンが始まりましたね。 今度は毎月4、14、24日の4の付く日をECの日とし、4%還元が行われるようです。
何か急に話が出てきましたが、ファミペイがApple Payに対応したみたいですね。 詳細は以下のページで参照できます。 ファミマのアプリ「ファミペイ」がApple Payに対応 かざして、すばやく、カンタンに使える街のお店が拡大! ~「iPhone」や「Apple Watch」で使えます~|ファミリーマート|ニュースリリース
先日ファミペイローンを申し込んでみたで書きましたファミペイローンの件ですが、結局申し込みを断念することにしました。 申し込み断念に至った理由は、付与された利用枠が極小であったにもかかわらずあとから収入証明書類を要求されたためです。
今日ファミペイアプリから通知が来て、ローン契約を申し込むだけで1,500円相当のファミペイボーナスがもらえるということでしたので、試しに申し込んでみました。 まずやることはファミペイアプリからのファミペイローン申し込みです。
月も変わって10月となりましたが、ファミペイでまた新しいキャンペーンが始まりましたね。今回は翌月払いに関するものです。
この9月はファミペイで街やネットのお店対象の半額還元キャンペーンをやっていますね。 本キャンペーンについては存在は認識していたのですが、ファミマやウエルシアが対象外でしたので使うお店が無いと諦めていました。
今まで毎月10日と25日がファミペイチャージの日で、この日に1度に3,000円以上ファミペイにチャージすると、およそ100円程度の商品の無料クーポンがもらえました。 しかしこの7月・8月はファミペイ3周年記念キャンペーンということで、毎週金曜日がファミペイチャージの日なるそうです。
うちではファミペイ開始直後のキャンペーンを除いては、酒類がもらえたことが一度もありませんでした。 うちでもらえるファミペイの無料クーポンは、アメリカンドッグとか単三電池とか期待のちょっと斜め上をいくものばかんりなのですよね。
Yahoo!カードの方から「【必要なお手続きをお願いします】ヤフーカードはPayPayカードへ変わります - Yahoo!カード」というタイトルのメールが来ました。 例のYahoo! JapanカードからPayPayカードへの切り替えに関するものですが、中身を読んでみると自分が想定していたのと違う箇所がありました。
最近、楽天ポイントギフトカード絡みのキャンペーンが連続し、期間限定の楽天ポイントが大量に積み上がり中です。 一つはセブンイレブンで行われていました楽天ポイント711万円分山分けキャンペーンです。