セブン‐イレブン Apple Accountチャージキャンペーン 参加完了
三井住友カードのBLACK FRIDAYからセブン‐イレブンのApple Accountチャージキャンペーンへで書きました三井住友カードのBLACK FRIDAYの利用期間に入りましたので、早速それでJAL Pay→nanacoにチャージし...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
三井住友カードのBLACK FRIDAYからセブン‐イレブンのApple Accountチャージキャンペーンへで書きました三井住友カードのBLACK FRIDAYの利用期間に入りましたので、早速それでJAL Pay→nanacoにチャージし...
いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますが、私の方は今のところ特に普段と違う予定は入っていません。 ただGW期間に行われるキャッシュバックなどのキャンペーンに使うため、いくつかのチャージなどを行いました。
先日au PAYさらに改悪、nanaco・WAONなどのチャージ時のポイント付与も停止で書きましたように、au PAYからのnanacoチャージでポイントが付くのも今月限りとなりました。
セブンイレブンでまたnanaco利用で10%還元になるキャンペーンが始まっていますね。
今年10月に楽天ポイントが積み上がり中でセブンイレブンの楽天ポイントギフトカードバリアブル購入に関するキャンペーンをお伝えしたばかりですが、再びよく似たキャンペーンが始まったようです。
10月21日からnanacoとWAONがApple Pay上で利用可能になったということで、早速うちのiPhone SEにも入れてみることにしました。
最近は支払う税金なども比較的安くなっていましたので、セブンイレブンのレジがセミセルフに変わってから、nanaco複数を利用した高額決済をやったことがありませんでした。 しかし実家の火災保険更新で10万円超の支払いをする必要が発生しましたの...
既にネット各所で情報が流れていますが、とうとうnanacoのクレジットカードチャージが実質的に終了してしまうみたいですね。
月初なので新生銀行のポイントプログラムにエントリーしようとページを開いてみたところ、またポイントプログラムの内容が変わったみたいですね。
先日新セブン-イレブンアプリ事前登録でnanacoギフトプレゼントで書きました新セブン-イレブンアプリがリリースされたとメールで通知がありました。 nanacoギフトプレゼントの達成条件にアプリのインストールがありましたので、さっそくイン...