Fire HD 8 ポータブル図書館化計画
ちょっと前に2年以上前に買ったmicro SDカードが破損。ダメ元でお店に相談したら返金してくれるようだで書きました件ですが、本当に代金が返金されました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
ちょっと前に2年以上前に買ったmicro SDカードが破損。ダメ元でお店に相談したら返金してくれるようだで書きました件ですが、本当に代金が返金されました。
昨日までやっていました楽天スーパーセールのスーパースロットで今回も150Pほど期間限定の楽天ポイントが稼げました。 スーパースロットでもらえるポイントはスーパーセールが終わったらすぐに失効してしまう超短期ポイントですので、いつもならドラッ...
今日は8月4日ということで、いよいよ無料のワンピース30巻まで読了。ついでに楽天ポイント稼ぎもなどで書きましたワンピース60巻無料の最終日です。
先日マンガ ワンピース1~60巻が期間限定で無料で書きましたように今なら60巻まで無料で読めるマンガ ワンピースですが、今日でちょうど半分の30巻まで読み終えました。
先週末の土曜日からマンガ ワンピースの1~60巻が期間限定ながら無料で読めるようになっているみたいですね。 詳細は以下のページで確認できます。 ONE PIECE プロジェクト60
以前はKindleで無料公開されたコミックを全巻読破したりしていたのですが、さすがに時間が無くなってきて最近は電子書籍のコミックともご無沙汰していました。 しかしちょっと面白そうな本がKindleで無料になっているという情報をネットで見て...
最近、電子書籍を買うのはほとんどKindleか楽天Koboですが、互いに競合していますので一部のセール品を除いては値段はほとんど変わりません。 電子書籍の総合的なマネジメント力ではKindleの方が一歩先んじていると思いますが、それでもK...
以前にファームウェアアップデートでKobo GloがPocketリーダーとして復活でお伝えしましたKobo Gloですが、その後も主にPocketリーダーとして活躍していました。 しかし最近、このKobo Gloでよくわからない現象が起き...
以前にkobo gloも買ってしまったで書きましたように約2年前に買いましたKobo Gloですが、楽天Koboで電子書籍を買うことがほとんどありませんので、最近はすっかりお蔵入り状態になっていました。 ところが昨日、Koboのファームウ...
先日、新型Kindle,Kindle VoyageとKindle Paperwhiteの比較で新型のKindle Voyageなどについて書きましたが、そういえば、楽天Koboにも薄型・軽量そしてフラットパネルとKindle Voyageと...