リクルートカードプラス利用でAmazonギフトカード2,000円分プレゼント
久しぶりにリクルートカードプラスからキャンペーンの通知が来ました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
久しぶりにリクルートカードプラスからキャンペーンの通知が来ました。
最近は使い出のあるキャッシュレス決済キャンペーンもめっきり減ってしまいましたが、久しぶりにちょっと使う気にさせてくれるキャンペーンが出てきました。
少し前から噂になっていましたKyashのJCBカードからの入金対応が正式に発表されましたね。
8月より長らく続いてきました超お得なキャンペーンJCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!もいよいよ12月15日で終了、残すところあと数日となりました。
そろそろスマホ決済各社の還元キャンペーンも下火になっていくかなと思っていたら、このタイミングを待っていたかのようにJCBがスマホ決済で反撃を始めたようですね。
先日、リクルートカードプラスの新カードが届きました。 有効期限が間近なのに何の音沙汰もなく不安に思っていましたが、どうにか無事に更新されたようです。
昨日の5月10日は私が使っていますメインのクレジットカード リクルートカードプラスの支払い日でしたが、ここで国民年金2年前納分が引き落とされました。
JCBカードの以下のキャンペーンの終了が2018年2月15日(木)までと迫ってきました。 JCBカードを利用して全員Amazonプライム会員になろう! キャンペーンにエントリーしたJCBカードをAmazonで合計2万円(税込)以上利用...
先日やっぱりリクルートカードプラスは継続しようかなで書きましたように、国民年金2年前納に使うことを前提として年会費が2,160円かかるリクルートカードプラスを維持しようかと考え始めています。 しかしこれを最終決定する前に、1つ確認しておく...
昨日国民年金の一番安い支払い方法は?で書きましたように、今年から国民年金の2年前納をクレジットカードで支払うことができるようになりました。 そしてこの2年前納クレジットカード払いは、国民年金の中で一番有利な支払い方法になりそうです。