以前にOliveに申し込んだが、あまり使い道が無いなどで書きました三井住友銀行のOliveに関してですが、選べる特典についていくつか思い違いをしていたことがわかりました。
カードランクがゴールドでも選べるのは1つだけ
Olive入会当初、アプリ上で選べる特典が2つ選べるようになっていましたのでマルチナンバーレスカードがゴールドの場合は2つ選べるものと思い込んでしました、しかし実際には選べるのは1つだけで、2つ選ぶにはカードをプラチナプリファードにする必要がありました。
ではなぜ当初2つ選べていたのかというと、アカウント作成直後の2カ月だけの特例だったみたいですね。
したがって今後選べる特典で得られるポイントは、今の私の設定では「ご利用特典」の100Pのみということになります。
給与・年金 受取特典は給与・年金の振込が無くても受けられる
選べる特典の中に「給与・年金 受取特典」というものがあり、これなら1つだけで200Pが得られます。
しかし今の自分の場合、給与は当然ありませんし年金もまだ受け取っていませんので、これを選ぶのは無理だと思っていました。
しかし選べる特典の注釈をよく見ると
「給料振込」という明細がない場合でも、2ヵ月連続で1度に3万円以上の被振込がある場合、2ヵ月目は給与受取実績があるものとします。
という記述がありました。つまり現状では給与や年金でなくても1度に3万円以上の被振込があれば2カ月目以降は給与・年金 受取特典が受けられるみたいですね。
ただし
ことら送金による被振込は、給与受取実績があるものと判定されませんので、ご注意ください。
という記述もあり、ことら送金は使えませんので他の銀行の無料振込枠などを使う必要があります。
私の場合、auじぶん銀行やSBI新生銀行などで無料振込枠は余っていますので、今後は月に1回 3万円を振り込むことでこの給与・年金 受取特典を狙うことにしました。
そのため、とりあえずアプリで翌月の選べる特典を給与・年金 受取特典に変更するとともに、振込の実績作りとして月が変わらないうちに3万円を振り込んでおきました。これで来月から給与・年金 受取特典の対象になるはずです。
なおこの目的で振り込んだ分については今のところ特に使い道がありませんので、ことら送金でどこかに送金するか、SBI証券に入金することでSBI新生コネクト経由でSBI新生銀行に回収することにしようと思います。
いつも参考になる記事をありがとうございます。
楽しく読ませていただいてます。
明日からOliveのキャンペーンが始まるそうで検討中なのですが、こちらの紹介コードを頂けませんでしょうか?