
Tポイントの利用範囲の広さに驚いた
最近Tポイントがこんなところでも使えるのかと驚いた場面が何回か続きましたので、今日はそのことについて書いてみます。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
最近Tポイントがこんなところでも使えるのかと驚いた場面が何回か続きましたので、今日はそのことについて書いてみます。
自分は普段コンビニをほとんど使いませんが、帰省の行き帰りの折などには飲み物や弁当などをコンビニで買うことがあります。 そこで、コンビニで使える各種ポイントの残高などをチェックしてみました。
新生銀行といえばイーネットATM利用でTポイントがもらえるポイントプログラムがあることを、以前からファミマお得情報2題 エメマン無料引換券とTポイントプレゼントなどでお知らせしていました。 4月に入りましたのでまたエントリーしようとサイト...
昨日SBI証券のNISA口座で運試しで、SBI証券がNISA枠利用に関するプレゼントキャンペーンで運試しをするという話を書きましたが、新生銀行でも新しいTポイントのプレゼントキャンペーンが始まっているのを見つけました。
2泊3日の高知への車中泊旅行を終え、今日は自宅でまったりしています。 一応、旅行中の支出はメモしていたのですが、それを家計簿に反映しつつ、旅行費用の決算をまとめてみました。
今日は、先月お知らせしましたTポイント関連のお得な話題 2題に続き、またファミリーマートに関連するお得な情報2件を発見しましたので、合わせてご紹介します。
国民健康保険のnanaco払いとポイント還元結果などでお知らせしているように、nanacoチャージ時のポイント還元でお世話になっているTポイントですが、たまたま2つほどお得な情報を見つけましたのでお知らせします。