ディアブロ4 シーズン7 「継承されし妖術」プレイ開始
今週水曜日からいよいよディアブロ4の新シーズン「継承されし妖術」(シーズン7)が開幕しました。 昨年Boox GoColor7を買って 以来、そちらに気を取られてすっかり関心が薄れていましたでディアブロ4ですが、新シーズン開始を...
今週水曜日からいよいよディアブロ4の新シーズン「継承されし妖術」(シーズン7)が開幕しました。 昨年Boox GoColor7を買って 以来、そちらに気を取られてすっかり関心が薄れていましたでディアブロ4ですが、新シーズン開始を...
今年の正月用に、餅を入れて食べるかなと思ってレトルトのぜんざいを買っていたのですが、最近食が細くなって正月は朝の雑煮と夜のおせち+晩酌だけでほぼ満足してしまいますので、結局食べずじまいでした。
今年最初のウエルシア お客様感謝デーがやってきましたので、また買い物に行ってきました。
昨日は母親の付き添いで大学病院の歯科に行っていました。 そのついでに、前から大学病院内に掲示があって気になっていましたコンシェルジュアプリというのをスマホに入れてみました。
年が変わって約半月が過ぎ、去年末頃に無料お試しなどで始めましたサブスクが続々と終了を迎えようとしています。
先日実家の給湯器、やっと修理日になるも。。。で書きました件の続きですが、昨日やっと給湯器の入れ替え工事が終わりまして、去年末から実に17日ぶりに実家で風呂が使えるようになりました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 3,422円住居費 : 64,016円光熱費 : 7,036円家事消耗品: 1.115円交通費 : 3,922円娯楽費 : 3,821円通信費 : 1,761円被服費 ...
今日はこの冬一番の寒気が入ってきているらしく、北日本の方は豪雪になっているようですね。 冬でも比較的温暖な岡山ですが、さすがに今日は寒さが身にこたえました。
現状の私のメインカードの1つである三井住友カード ゴールドNLですが、年会費を永年無料にするための100万円修行は三井住友カード ゴールドNL 100万円修行 完走などで書きましたように、すでに完了しています。
去年末にまたも最悪のタイミング、実家の給湯器が再び故障で書きました件ですが、年が明けてやっと修理日がやってきました。