
IDAREのボーナスポイントがdポイントに交換可能に
以前にIDAREのボーナス獲得サイクルなどで書きましたように、私は現在貯めて使えるウォレットアプリ IDAREを利用していますが、ここにきて一つ朗報が舞い込んできました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前にIDAREのボーナス獲得サイクルなどで書きましたように、私は現在貯めて使えるウォレットアプリ IDAREを利用していますが、ここにきて一つ朗報が舞い込んできました。
今期のアニメシリーズ(いわゆる夏アニメ)が始まってから2週間ほどたちますが、若い頃には60過ぎてもアニメを見ているとは思っていませんでした。人間、齢をとっても簡単には変わらないものですね。
先日iPhoneのデュアルSIM構成は速度が出なくなることがある?でmineo Aプランのパケット放題Plus 低速モードで速度が全然出ない時があるという話を書きましたが、その後も観察を続けた結果、何となくその原因がわかってきたような気がし...
今月も前月の支出を集計してみました。 食費 : 4,822円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,693円 家事消耗品: 330円 交通費 : 4,730円 娯楽費 : 3,165円 通信費 : 9,...
母親が契約していましたかんぽ生命の保険が満期になるらしく、なにか手続きが必要かもしれないと母親が言い出しました。
先日ディアブロ4 シーズン9 開幕で書きましたようにプレイを始めましたディアブロ4 シーズン9のネクロマンサーですが、念願の新ユニークアイテムをゲットしました。
私のメインの証券口座はSBI証券であり、NISAの買付もそちらで行っています。 毎月月初にはNISAつみたて投資枠に投入しました10万円を回収するべく、リバランスをかねて特定口座や旧NISA口座から10万円分のファンドを売却しています...
いよいよ今日からディアブロ4 シーズン9の開幕です。 とりあえず朝3時起きして実家に置いてありますノートPC HP 15s-eq内のディアブロ4をアップデートしました。
私の現在のネット通信のメインデバイスはiPhone 16eであり、これにメイン回線としてmineo マイピタ Aプラン 50GB(eSIM)、サブ回線として楽天グループ株主優待SIM(物理SIM)、というデュアルSIM構成で運用しています。...
長年使ってきました「後で読む」サービスのPocketですが、いよいよサービス終了が7月7日と迫ってきました。 少し前から代替サービスを調査・検討していましたが、最終的にInstapaperを採用することにしました。