
郵政3社上場初日、株価の動きを眺めながらまったり過ごす
今日はいよいよ、日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の郵政3社の上場日でしたね。 私はIPO初参加で個別株を買うのも持株会を除いてはほぼ初めてという状況で、色々初体験の1日となりました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今日はいよいよ、日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の郵政3社の上場日でしたね。 私はIPO初参加で個別株を買うのも持株会を除いてはほぼ初めてという状況で、色々初体験の1日となりました。
先週ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険 IPO抽選結果でお知らせしました郵政3社IPOの前半戦に続き、いよいよ後半戦の日本郵政の抽選結果が出ました。
先日日本郵政3社のIPOについて検討で書きました郵政3社IPOの件ですが、前半戦のゆうちょ銀行・かんぽ生命保険の抽選結果が出ましたね。私も早速チェックしてみました。 今回は発行株式数が多いのでかなり当選するのではないかという予想もありまし...
いよいよ日本郵政3社 IPOのブックビルディング期間が始まりましたね。 自分も少し前から興味を持って調べていましたが、今までIPOに参加したことがないことと、今回のIPOに関する評価が世間でもかなりバラついているため、いまだに参加するかど...