
みんなの銀行 ホークス応援Boxの金利上乗せキャンペーン参加準備
以前にみんなの銀行のホークス応援Boxキャンペーンに参加してみるで書きましたみんなの銀行のキャンペーンですが、いよいよ本命の金利上乗せキャンペーンが9月1日から開始と迫ってきました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
以前にみんなの銀行のホークス応援Boxキャンペーンに参加してみるで書きましたみんなの銀行のキャンペーンですが、いよいよ本命の金利上乗せキャンペーンが9月1日から開始と迫ってきました。
最近はキャッシュレス決済などの還元キャンペーンがめっきり少なくなってきましたので、還元率は微妙ながらたまたま見つけましたマネックスカードのキャンペーンにエントリーしてみました。
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、また買い物に行ってきました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 6,077円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 3,722円 家事消耗品: 2,546円 交通費 : 7,512円 娯楽費 : 9,059円 通信費 : 11,355円...
またウエルシアのお客様感謝デーがやってきましたので、買い物に行ってきました。
セゾンカードからセゾンゴールド・アメリカンエキスプレスカードのインビテーションが届きました。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 4,302円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 6,755円 家事消耗品: 660円 交通費 : 4,888円 娯楽費 : 660円 通信費 : 2,151円 被服費 ...
月が変わって何か新しい還元キャンペーンが無いかと物色していたところ、ファミマTカードの方で最大20%還元のキャンペーンが始まっていました。
最近は1万円おこづかい生活をやってみるかで書きましたおこづかいの置き場としてしか利用していなかったみんなの銀行ですが、久しぶりに金利キャンペーンがやって来ましたので参加してみようと思います。
昨日はまたウエルシアのお客様感謝デーでしたので、買い物に行ってきました。