10月は住民税・国民健康保険・国民年金と、退職にともなって自己負担となった公共料金の支払いラッシュが始まります。
そこでコンビニでの支払いを想定し、電子マネーなどを使用した少しでもお得な支払い方法がないかを調べてみました。
ローソン
ローソンは現金しかだめみたいですね。
ファミリーマート
昔はファミマTカードで支払えていたようですが、既に終了。そして、電子マネーで支払えない商品のリストを見ると、
ということで、こちらも公共料金は現金のみのようです。
サークルKサンクス
やはり電子マネーでの支払いはダメなようです。Edy以外の電子マネーも同様でした。
セブンイレブン
そして、最後にセブンイレブン。
ここでも、交通系の電子マネーやEdy・QuickPayなどはダメですが、なんと直系のnanacoだけはマルがついています。
ただし公共料金をnanacoで支払っても、nanaco自身のポイントはつかないそうです。
しかし、nanacoに資金をチャージする段階でクレジットカードを使うと、カード側にポイントが付くクレジットカードがいくつか存在します。
幸いその中の1つと思われるファミマTカード(JCB)を持っていますので、今月はこのnanaco + ファミマTカードの組み合わせで、公共料金支払いに挑戦してみたいと思います。