少し前にネットで、イオンのプライベートブランド トップバリュの中に気になる冷凍食品を見かけました。
そして系列のスーパー マルナカに行ってみると実際に売っているのを見つけましたので、試しに1つ買ってみることにしました。
トップバリュ「お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」
それがこちらの「お米のかわりに食べる6種の彩り野菜」です(名前が長い)。
お米のかわりに食べる6種の彩り野菜 – イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
見ての通り冷凍野菜の一種ですが、材料がかなり細かく刻んであってお米のかわりに食べることを想定した商品ですね。実はこれに先行してカリフラワーやブロッコリー単体の「お米のかわりに食べる」シリーズが発売されていたようですが、ぜんぜん気が付きませんでした。
こちらの「6種の彩り野菜」はカリフラワー、ズッキーニ、にんじん、黄色にんじん、ブロッコリー、ほうれん草が入っているということで彩りが豊かになっています(原産国はベルギー)。
お値段は300g入りで248円(税抜)ということで、ミックスベジタブルよりちょっと高めくらいですかね。
私はやはり食事ではご飯が食べたい派ですので、お米のかわりに食べるというよりは料理で手軽に使える具材にならないかと思って買ってみました。
実食
早速料理に使ってみます。中身を器に出してみるとこんな感じ。
かなり粒が細かいですが、彩りは良いですね(端の方に少し見える大きめの白い粒は自前で加えた冷凍刻み玉ねぎ)。
これにコンソメを加えてスープにすると、こうなりました。
玉ねぎの方が軽いのでそちらばかりが目立つ写真になってしまいましたが、お手軽に具沢山スープができました。
もう一品、今後はオートミールに入れてみます。
こちらもカップスープの素と一緒に入れましたのでそちらの具材が目立っていますが、彩り良く仕上がりました。
食べてみた感じでは、具材にするならもう少し粒が大きい方が食感が良さそうでしたが、本来の目的外のアレンジですので贅沢は言えません。
味の方はクセがありませんので、どんな料理にでも入れられそうです。
普通のミックスベジタブルよりは使い勝手が良さそうですので、今後も冷蔵庫に常備して色んな料理に使ってみたいと思います。