すでにSNSなどでも結構話題になっていますが、auじぶん銀行のユーザー優待サービスである「じぶんプラス」が4月からリニューアルされ、かなりお得なシステムになるようですね。
4月からの「じぶんプラス」でプレミアムを狙う
4月以降の「じぶんプラス」の詳細は以下のページで参照できます。
ユーザーは4つのステージにランク分けされ、最上位のプレミアムになれば利用に応じて貯まるPontaポイントが以下のように15倍にもなるとのこと。
4月からのステージは、前々月21日から前月20日までの利用状況に応じて獲得できるスタンプの数で決まりす。つまり初月の4月の判定期間は2月21日からともうすぐ始まります。
プレミアムになるためには5個のスタンプが必要で、スタンプ獲得条件は以下のようになっています。
私の場合、これらのうちの4つは以下のように既に達成しているのですよね。
- 入金
キャンペーン参加のために定額自動入金サービスを設定しているので、これを継続すれば達成 - 口座振替
普通預金優待金利0.2%獲得のため、月に1回はau PAYカードを利用するようにしているのでその引落としがある - 資産運用
普通預金優待金利0.2%獲得のため、auマネーコネクトを設定している - 残高
預金が50万円以上ある
したがって、あとはキャッシュレス決済かエンタメの条件を達成すればプレミアムステージ獲得となります。このいずれかを選ぶのであればキャッシュレス決済で、月一でau PAYにチャージをするようにすれば問題無さそうです。
というわけで、ここは4月頭からのプレミアムステージ獲得を狙っていきます。
外貨預金をどうするか
ちなみにプレミアムステージ達成時の1利用あたりの獲得ポイントは上記の図のように15Pですが、一カ月あたりの獲得ポイントの上限が以下のように決まっています。
このうち入金と口座振替の各15Pは、上記のスタンプ獲条件を満たすだけで取得できます。
またキャッシュレス決済についても、上記の月一回のau PAYチャージを10万円にすれば上限の150Pが獲得できます。使わなかった残高は自動出金を設定すれば無料で回収できますので、額の大きさは問題になりません。
残る問題は上限値が1,500Pと一番大きい積立投資の分で、これを獲得するにはAI外貨自動積立か外貨自動積立という外貨預金に相当するものを月に10万円する必要があります。
銀行の外貨預金はどうせ為替手数料がバカ高いのだろうと思って調べてみると、米ドルやユーロについては一通貨当たり預入時0銭、払戻時25銭と案外安いですね。
これなら月に10万円買っても、すぐに売却すればよほどの暴落にでも逢わない限り赤字にはならなそうな気がしますので、やってみようかなと思い始めています。


