マネー一覧

au 10%OFFキャンペーンでiTunesコード購入

先日Evernoteのプレミアムプランを更新でEvernoteのプレミアムプランを更新したことをお知らせしましたが、この時iOSアプリ経由ならiTunesカードなどからApple IDにチャージした金額でも料金が支払えることに気が付きました...

マンガ「エリア88」一気買い

今日たまたまこちらのブログ記事を読んでいたら、新谷かおる氏の「エリア88」がトップに出てきました。 大人でも面白い!私が好きなお勧め漫画ベスト10 新谷かおる氏は昔から好きな漫画家さんで、今までその作品を読んでハズレだと思ったことはまず...

余った石けんの活用方法

先日石けんの在庫がやばいという記事を書きましたが、そこで書きましたゴールデンウィーク直前におろした石けんの使用がやっと終わりました。 少し大きめのバスサイズの石けんでしたが、50日近く保ったことになります。

5月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月の支出を集計してみました。 食費   : 13,710円 住居費  : 48,086円 光熱費  : 6,957円 家事消耗品: 985円 交通費  : 1,340円...

「訳あり宇和ゴールド」を買ってみた

先日スウィーティオグレープフルーツは格別だったでグレープフルーツの話を書きましたが、その後掘り出し物の果物には当たっていません。 この時期、安く手に入る果物がなかなか無く、またポンパレモールのボーナスセールで貰った使用期限5月末までのポイ...

今年の冷房の設定温度は28.5℃

まだ5月だというのにうちの部屋はかなり蒸し暑く、ピーク時は30℃を越えるようになってしまいましたので、とうとうエアコンを投入しました。 そこで毎年悩むのが、「はて、冷房の温度って何度に設定してたっけ?」ということです。

mineoを最安の500MBコースに変更

以前にmineo とうとう「mineoスイッチ」の提供時期を発表。料金プラン改訂もで書きましたように、自分が使っているauのMVNO mineoでは、6月から最安のデータ容量500MBコースが新設されます。

東京電力、今度はTポイントとも提携

先日電気を使うとPontaが貯まる時代がやってくるで、東京電力が2016年1月からPontaと提携することをお知らせしました。 ところがなんと、この東京電力が今度はTポイントとも提携することが発表されました。 東電、「Tポイント」導入 ...

スポンサーリンク