
帰省に備えてコンビニで使えるポイント残高をチェック
自分は普段コンビニをほとんど使いませんが、帰省の行き帰りの折などには飲み物や弁当などをコンビニで買うことがあります。 そこで、コンビニで使える各種ポイントの残高などをチェックしてみました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
自分は普段コンビニをほとんど使いませんが、帰省の行き帰りの折などには飲み物や弁当などをコンビニで買うことがあります。 そこで、コンビニで使える各種ポイントの残高などをチェックしてみました。
日本年金機構から、マイナンバーと連携するサービスを提供するために住民票コードを取得しようとしたが、日本年金機構が管理する住所が住民票の住所と一致しなかったので取得できなかったと郵便で通知が来ました。 このため住民票の住所を紙に書いて返信し...
新生銀行といえばイーネットATM利用でTポイントがもらえるポイントプログラムがあることを、以前からファミマお得情報2題 エメマン無料引換券とTポイントプレゼントなどでお知らせしていました。 4月に入りましたのでまたエントリーしようとサイト...
昨日Pontaが入ったローソンパスカードが失効していたで書きました件で何度かPontaのサポート窓口に電話をかけましたが、そこで困ったことが1つありました。
ローソンのPontaポイントは買い物で使ってはいけないなどで書きましたPontaポイントを久しぶりに使おうと思い、カードを取り出してみたところ、有効期限が先月の2月で切れていることに気が付きました。
今年年頭に書きました2014年の振り返りと2015年の目標で、「ネット銀行の普通預金にストックした資金を使い、今までなら逃していた不定期の銀行・証券会社のキャンペーンやIPOなどのチャンスに機動的にチャレンジしてみる」ということを書きました...
昨日SBI証券のNISA口座で運試しで、SBI証券がNISA枠利用に関するプレゼントキャンペーンで運試しをするという話を書きましたが、新生銀行でも新しいTポイントのプレゼントキャンペーンが始まっているのを見つけました。
先日、ポンパレで「マックカード500円分」を100円で購入でリクルートの期間限定ポイントの話を書きましたが、今日はその続きです。 前回も少し書きましたように、残っているポイントの中で大きいのは、HOT PEPPER グルメの1,000ポイ...
先日、リクルートカードプラス入会特典ポイントが出揃った。しかしトラブル発生で書きましたリクルートカードプラス入会特典のポイントの残りですが、結局ポンパレモールでモバイルHDDを購入することにしました。
今日、ハピタスのポイントを確認したところ、珍しく2,500ポイントというまとまったポイントが付いていました。 これは、以前にNTTイフ経由で「おとなの自動車保険」契約で書きましたNTTイフ経由での自動車保険契約時に、ハピタスからNTT...