生活一覧

デイキャンプならぬデイ車中泊

日帰りドライブをしている時にふと思ったのですが、本格的な車中泊まで大げさなことをしなくても、どこか車を停めて落ち着ける場所まで行き、車内でまったり過ごして日帰りで帰ってくるのもありかも、という気がしてきました

ルークス用サンシェード購入

新車納車直後で色々やっていますルークスですが、今後の車中泊実施に備えてサンシェードを購入することにしました。 売っているサンシェードを見ますと主にウレタンを布でカバーした高級品(フルセットで3万円前後)と、銀マットを加工した廉価版(フルセットで1万円以下)がありました

ルークスにドライブレコーダー取り付け

先日から書いています新車 ルークスですが、実は納車時にまだ揃っていないオプションが1つだけありました。 それはドライブレコーダーです。最近はあおり運転や無謀運転などのニュースもしばしば見かけますので、今回こそは付けようとルークス発注時にオプションに入れていたのでした。

ルークスのプロパイロットを試してきた

新車のルークスも数日乗ってだいぶ慣れてきましたので、次はプロパイロットを試してみようとちょっと出かけてきました。 プロパイロット 初挑戦の場に選んだのは岡山県南を東西に横切る国道2号線と、そこに接続するブルーラインです。

とうとうルークス納車

車買い替え、急転直下ルークスで決着で書きました車買い替えの件ですが、かなり待たさたものの、とうとう新車 ルークスが納車されました。 ルークスもニューモデルが正式発表されて受注も始まっているようですので、多分私の車が前モデルとしてはほぼ最終の生産だったのではないかと思います。

ホームセンターが引取無料サービスをやっていた

実家居間のシーリングライト不調の件ですが、買い替えてしまうことにしました。 店を何件か下見したうえで購入場所に決めましたのは、比較的実家の近くにありますホームセンター タイムです。 ここに決めた理由の一つは、持込み品の引取無料サービスというのをやっていたことです。

電気使用量 水増し疑惑?

今朝なにげなくテレビで「めざまし8」を見ていたら、とある新電力の会社で電気代が異常に値上がりしているという話題をやっていました。 テレビに出ていたご家庭の例では、1カ月の電気代が去年に比べて4倍以上に上昇したとのこと。この時画面には去年と今年の具体的な電気使用量や電気料金などの比較表が表示されていました。

モデルチェンジ直前の車で手を打った理由

先日車買い替え、急転直下ルークスで決着で書きましたように、車の買い替え先を日産ルークスに決めました。 先の記事でも書きましたように、決めたのはルークスの中でもマイナーチェンジ直前の現行型モデルです。書いていませんでしたが、この車に決めたのにはいくつか理由があります。

スポンサーリンク