Ponta一覧

LINEフリーコイン交換に新アイテム登場

先月LINEのフリーコインでローソンのマチカフェを無料ゲットでご紹介しましたLINEフリーコインの交換メニューですが、ふと気が付くと新しいアイテムが追加されていました。 おそらく月が変わったタイミングで登場したのではないかと思われますが、...

ポイントをお小遣い感覚で使うのが楽しくなってきた

今回、北海道旅行 富良野、美瑛、旭岳などで書きました北海道旅行をしていて1つカルチャーショックを受けたのが、姉やその子供がコンビニ・売店などで食べ物・飲み物をガンガン買うことです。 日中の移動中もそうですし、夜の食後などにもデザートなどと...

ローソンと楽天の包括提携で新局面を迎えるコンビニポイント

昨日流れました以下のニュースを見て驚きました。 特報:ローソンと楽天、包括提携へ:日経ビジネスオンライン 以前に攻めるPonta、今度はドコモと提携でドコモのポイントがローソンで使えるようになることを書きましたが、まさか楽天とも提携する...

Pontaの使い方を見直し

以前にローソンのPontaポイントは買い物で使ってはいけないという記事を書きました。 ここでは、共通ポイントのPontaはローソンの買い物で使うのではなく、お試し引換券に交換して使うことをお勧めしていました。

東京電力、今度はTポイントとも提携

先日電気を使うとPontaが貯まる時代がやってくるで、東京電力が2016年1月からPontaと提携することをお知らせしました。 ところがなんと、この東京電力が今度はTポイントとも提携することが発表されました。 東電、「Tポイント」導入 ...

攻めるPonta、今度はドコモと提携

先日電気を使うとPontaが貯まる時代がやってくるで東京電力とPontaの提携のお話をしたばかりですが、今度はドコモとPontaの提携が発表されました。 ドコモ、「ポンタ」と連携 ローソンなどでポイント使用可能に  :日本経済新聞 ※こ...

スポンサーリンク