12月分の支出集計
年が変わって約1週間が過ぎましたが、今月はまだ先月の支出集計をしていませんでした。というわけで、12月分の支出集計結果です。 食費 : 16,585円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,274円...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
年が変わって約1週間が過ぎましたが、今月はまだ先月の支出集計をしていませんでした。というわけで、12月分の支出集計結果です。 食費 : 16,585円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,274円...
今年も残るところ、3日となりました。そろそろ、また年末恒例のベスト10シリーズを書いてみたいと思います。 第一弾の今日は、今年買ったもの ベスト10です。
今日は祝日ですが、年中休みの自分にはあまり関係ありません。 しかし年末は確実に近づいていますので、少しは自宅内を片付けなければと思い、今日は溜まっていたダンボール箱の整理に踏み切りました。
先日、ポンパレで「マックカード500円分」を100円で購入で書きましたマックカードがやっと届きました。 配達はヤマト運輸のメール便で郵便受けに入っていましたので、特に受け取り等は不要でした。 かなり時間がかかったなと思いながら前の記...
すでに12月末で解約することが確定したGMOとくとくBBのWiMAX契約ですが、GMO提供のメールアドレスには相変わらず広告メールがせっせと配信されて来ます。 キャッシュバックも受け取り、解約も決まったのでもうメールを読む必要はほぼ無いの...
月が変わりましたので、また先月11月分の支出を集計してみました。 食費 : 14,915円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 7,294円 家事消耗品: 738円 交通費 : 0円...
11月は中旬に寒い日があって以降、比較的暖かい日が続いていました。このため、うちでも最近はずっとエアコン無しで過ごせていました。 しかし12月に入り、明日からは最高気温が一気に10度も下がるところもあるようです。いよいよ、本格的な冬の到来...
リクルートカードプラスを作って以来、リクルート系のサービスがやたらと期間限定のポイントをつけてくれます。 今残っている中で大きいのは、HOT PEPPER グルメの1,000ポイントとポンパレの800ポイントです(共に有効期限11月末まで...
自分が住んでいるのは気候が比較的温暖な四国 徳島ですが、11月も半ばを過ぎ、部屋の温度もさすがにだいぶ下がってきました。 先週くらいからは、日中の室内でも気温は20度を切り、18度~19度台で推移しています。
11月も中盤が近づき、部屋の中の気温も日中でも21度台とだいぶ寒くなってきましたので、少し遅れましたが衣替えを行いました。 といってもそれほどちゃんとしたものではなく、クローゼットの中に吊るしてあったり積んであったりの長袖の服を取り出し、...