3月分の支出集計
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約2千円から約4千円と倍増しました。ただ内容を見返してみてもとりたてて高額な食品などを買っているわけではありませんので、通常の変動の範囲内だと思われます。
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約2千円から約4千円と倍増しました。ただ内容を見返してみてもとりたてて高額な食品などを買っているわけではありませんので、通常の変動の範囲内だと思われます。
実家の方では、相変わらずmineo回線1本のテザリングでネット接続を賄っていました。 この点、何とかならないものかと考えながら昔買ったトラベルルーター GL.iNet GL-AR750S-Extを引っ張り出してきてファームウェアをアップデートしてみたところ、何とロードバランシング機能が追加されていることがわかりました。
桜の見ごろはこの週末からのようですが、週末にわざわざ人ごみの中に出かける気にもならず、また週明けからはしばらく天気がパッとしない予報でしたので、思い切って昨日花見に行ってきました。
Kindle for PCですが、その後使っているうちにちょっとした問題が発覚しました。 それはKindle for PCで読んでいる書籍を他のPCのKindle for PCやFireタブレットなどで平行して読んだ場合に、読んでいる位置がうまく同期されないというものです。
SBI証券のクレカ積立枠10万円への拡大の件ですが、本日これをフルに活用すべくNISAつみたて投資枠の積立設定をすべてクレジットカードで支払うように設定変更しました。
主にスマホのRakuten Hand 5Gを使って電子書籍を読んでいます。しかし長時間読んでいますと目も疲れてきますので、音声読み上げの機能が欲しくなってきました。 そんな中で試しにWindows PCで動くKindeアプリ Kindle for PCを久しぶりに試してみたところ、読み上げ機能がかなり進化していることがわかりました。
Rakuten Hand 5Gで電子書籍を読むこと自体にそれほど問題が無くても、画面が小さいので指でのページめくりで姿勢が固定されてしまい、長時間使っていると腕や肩が凝ってくるという問題がありました。 この点を改善するために、手元にありました様々なポインティングデバイスによるページめくりを試してみました。
私は今まで歯のメンテナンスを大学病院の歯科で受けていました。 しかしやはり大学病院は自宅から少し離れていますし、車で行くと駐車料金を取られるなど、少し使いにくいところがありました。 そこで今年はどこか手近な歯科がないかとGoolgeマップなどで調べてみたところ、ちょうど良さそうな距離感の歯科が見つかりました。
低下気味のゲーム熱に替わってぶり返してきたのが読書熱です。 お寺の行事が終わった後にちょっと気分転換にと思って買い置きしていましたラノベを読み始めたところ、何だか面白くて一気に1冊読んでしまいました。 今はスマホで読んでいますが、活字の書籍を本格的に読むとなりますとE-Inkの端末が欲しくなってきます。
クレカ積立枠10万円への拡大の件ですが、詳細な内容について保留していましたSBI証券の対応方針がとうとう出てきましたね。 2024年10月買付分までについては今までと同様の還元率でポイントを付与するものの、2024年11月買付分(9/11~10/10まで設定分)以降については以下のような還元率となるとのこと。