
10月のウエルシア お客様感謝デー
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、また買い物に行ってきました。
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、また買い物に行ってきました。
今月は先月分の支出集計を忘れていましたので、今さらながらやってみました。 食費 : 3,510円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,685円 家事消耗品: 0円 交通費 : 2,435円 娯楽費 : 10,979円 ...
今年もそろそろ健康診断を受けておかねばということで、たまたま近場で胃がんの集団検診が行われています今日、早起きしてまずはそれを受けに行ってきました(朝7時30分から受付)。
とあるPodcastを聞いていたら、資産の取り崩しについては前半定率、後半定額が良いという話をしていました。
主にマンガの電子書籍を読むのに使っています8インチタブレット MediaPadでSDカードの空き容量がかなり減ってきましたので、新しいものを買うことにしました。
ディアブロ4の拡張パック 憎悪の器、とうとう購入で書きましたディアブロ4ですが、10月8日にとうとう拡張パック 憎悪の器が正式公開されました(シーズンとしてはシーズン6開始)。
今朝は母親に頼まれ、朝7時頃起きて実家で出た資源ごみ(空き缶、ビン、雑紙など)を車で収集場所まで持っていく作業をしました。
かねてから書いていましたように、今までのメイン回線として使っていましたmineoから楽天モバイルへのMNPをとうとう実行しました。
8月頭の大山登山でヘロヘロになって以来、ドライブの方からも足が遠のいていましたが、やっと暑さも少し和らいできましたので久しぶりにドライブに出てみました。
早いもので今年も今日からもう10月です。前から書いていますように、今月はmineoから楽天モバイルへのMNPを完了させ、インターネット回線は楽天モバイルとpovo2.0の2回線体制に移行する予定です。