今年の自動車保険更新先の検討

先日賃貸用住宅保険の切り替え手続きと地震保険要否の検討などで書きましたように、賃貸用住宅保険乗り換えのケリが付きましたので、今度は自動車保険の更新について検討を始めました。

こちらも9月が満期となっていますので、そろそろ本気で考えないといけません。

「おとなの自動車保険」を継続するなら満期の1ヶ月前までに

去年はNTTイフ経由で「おとなの自動車保険」契約などで書きましたように「おとなの自動車保険」を契約しました。

「おとなの自動車保険」の場合は満期日の前日から数えて30日前までに継続手続きを完了すると保険料が400円割引になる「おとなの継続お早め割引」という割引がありますので、継続するなら8月の早いうちに手続きを済ませたいところです。

しかし先日の住宅保険の件であちらに個人賠償責任特約が付いていることがわかりましたので、今年から自動車保険側のこの特約は外すつもりです。

これを外して他は去年とほぼ同等の条件で試算してみると、継続する場合の保険料は21,800円となりました。

ただ、去年は満足できるレベルの個人賠償責任特約を付けられる保険が「おとなの自動車保険」とソニー損保くらいしか無かったのが選定の大きな理由となりましたが、それが不要となりますと今年は選択肢が更に広がります。

やはり安かったSBI損保

そこで、保険料が安いと思われるダイレクト系損保会社のいくつかで見積りを取ってみましたが、やはり最低価格をたたき出したのは安いと評判のSBI損保でした。

といっても「おとなの自動車保険」とほぼ同等の条件の見積りで保険料は20,820円でしたので、それほど大きな差ではありませんが。

こちらで特徴的なのはゴールド免許割引があることです。一方他の保険会社でありがちな走行距離による割引や早割はありません。

保険料には大差がありませんが、去年も使いました保険比較見積もりサイトのNTTイフを経由してSBI損保と新規契約すると1,000円分の図書カードがもらえるようですので、今年はここにしようかと考えています。

NTTイフ SBI損保 新規契約キャンペーン
SBI損保の自動車保険 新規ご契約で図書カード1,000円分プレゼントキャンペーン|【NTTイフ】

ただネットで見ると、SBI損保の事故時の対応力の評判があまりよろしくないのが不安の種です。そこは今年も弁護士費用特約を付けることでカバーするとしましょうか。

早割がありませんので、9月までもう少し考えて最終的に結論を出したいと思います。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)