今回の帰省の残り日数もわずかとなりましたので、今日は両親に昨日の老人相手の何でも屋が儲かりそうな気がしてきたで書きましたプリンターやDVDプレーヤーの使い方を最終レクチャーしていました。
付属マニュアルも自分で取ったメモもあまり役に立たない
両親とも説明した直後であれば何とかできるのですが、どうもしばらく時間が経つと徐々に忘れていってしまうようです。
かといって付属のマニュアルを自分で読む気力もあまり湧かないみたいですね。
また説明している時に自分で色々メモを取っているのですが、それを後から読み返してもよくわからない場合も多いようです。
私自身もろくにマニュアルも読まないまま、ボタンや画面の表示などを見て手探りで操作しながら教えているのですが、年を取るとそういう応用力もあまり期待できないようです。
写真入りの操作マニュアルを作ってみるか
そんな様子をみていてふと思いついたのは、写真入りの操作マニュアルを作れば役に立つのではないかということです。
たとえばDVDの再生手順であれば、DVDプレーヤーのリモコンや画面の写真を撮って
- 電源ボタンを押して電源を入れる
- トレー開閉ボタンを押してトレーを開き、ディスクを乗せて閉じる
- DVDプレーヤーのホーム画面でDVDを選ぶ
- 再生ボタンを押す
- 見終わったら停止ボタンを押す
- トレー開閉ボタンを押してディスクを取り出す
- 電源ボタンを押して電源を切る
などという流れを、写真の該当箇所に矢印でも入れながら書き込んでおけば、わかりやすくなる気がします。
その程度であればスマホかデジカメとワープロソフトくらいが有ればサクっと作れそうですし、大きめのフォントを使っておけば多分老眼でも読めるでしょう。
今回買ったプリンターはワイヤレス印刷もできますので、私のMacBookで作ってその場で印刷することもできます。
少なくとも文字だけのメモ書きよりは、かなり分かりやすくなるような気がします。
今回はもう時間切れ気味ですが、次回帰省した時にまだ操作に苦労しているようであれば、試しに作ってみようかなと思っています。