保持中のdポイント・Pontaをポイント運用で維持する

私はよくローソンお試し引換券のお世話になっていますが、これで使用するdポイント、Pontaの残高がかなり積み上がっています。

保持中のポイントをポイント運用で維持する

ポイントは保持しているだけでは金利も何も生みませんので無駄だなあとは思いますが、お試し引換券で使える分量は限られています。しかしポイントが獲得できる量は先々細っていくことが予想されますので、店舗などで現金替わりに消費してしまうのも躊躇われます。

そこでdポイントとPontaについては各々ポイント運用サービスが提供されていますので、去年あたりから直近で使う分以外はポイント運用に投入して維持することにしました。

dポイントの現状の運用状況はこんな感じ。

約4万2千ポイント投入して7,642Pのプラスになっていますので、利益率は約18%です。

一方Pontaの現状の運用状況はこんな感じ。

約4万5千ポイント投入して10,697Pのプラスになっていますので、利益率は約24%です。

いずれも去年あたりからの株式市場上昇の恩恵を受け現状ではかなり利益が出ていますが、投資ですから当然場合によってはマイナスに転落する可能性もあります。

しかしまあ引き出すタイミングも使う分だけ逐次という形になるはずですので、トータルで大幅なマイナスになる可能性は低いかなと考えています。

マネックスポイントもdポイント・Pontaに交換して投入

実は一昨年あたりからマネックス証券の投信積立とマネックスカードの利用で貯め始めたマネックスポイントも、現状で1万5千Pほど貯まっています。

マネックスポイントは様々なポイントと等価交換できる使い勝手の良いポイントであったため、いざというときの備えとして今まで使わずに貯め続けてきました。しかしこれまでの実績としては、特に役に立ったと思える場面は有りませんでした。

これもいつまでも積んでおくだけでは無駄ですので、この際dポイントとPontaに交換してポイント運用に投入することにしました。ただ一気に投入すると高値掴みが怖いため、何回かに分けで逐次投入していく予定です。

Vポイントは今のところ運用方法無し

ちなみに貯まっているという点では、先日統合して誕生しました新Vポイントも、旧Tポイントと旧Vポイントの残高が組み合わさって現状4万Pほど積み上がっています。

こちらもWAON POINTに交換して毎月20日のウエルシア顧客様感謝デーで使うという目的がありますので、うかつには消費できません。

したがってできればこれもポイント運用などに投入して残高を維持したいところですが、残念ながらVポイントについては現状ポイント運用できるサービスが提供されていません。

一応SBI証券で投資信託などを購入するのには使えますのでそれで運用自体は可能ですが、それではVポイントに戻せませんので私の用途には向きません。

こちらは今のところ、そのままポイントとして保持し続けるしかなさそうです。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)