今月も先月分の支出を集計してみました。
食費 : 2,070円
住居費 : 42,016円
光熱費 : 7,713円
家事消耗品: 1,201円
交通費 : 5,822円
娯楽費 : 1,691円
通信費 : 1,268円
被服費 : 1,155円
衛生費 : 0円
医療費 : 0円
交際費 : 0円
社会保険費: 45,593円
雑費 : 0円
臨時出費 : 43,599円
合計 : 152,128円
食費は前月の約6千円から約2千円と急激に下がりました。月初に大山旅行に行ったのと、その後も親戚の不幸などでバタバタしていましたので、普段の食費については圧縮されたものと思われます。
光熱費はこの月は水道代と電気代で、水道代はいつも通り2か月分で3千円強。電気代が4千円強でやはりこの時期は高いですね。補助金がとりあえず復活するようですが、いつまでも続くはずはありませんのである程度の高止まりは覚悟しないといけないのでしょうね。
家事消耗品はダイソーなどで買った日用品です。
交通費は給油が2回で5千円を超えました。
娯楽費は久しぶりに会員に復帰しました英語マンガアプリLangaku+の会費と、電子書籍を少々。
通信費はとうとうmineo 1回線のみになり、前月に買ったpovoのデータ使い放題(7日間)×12回分トッピングは現状温存状態です。mineo マイピタの割引キャンペーンが今月で終わりますので電話番号をどこかに逃したいのですが、povoにするか楽天モバイルにするかまだ迷い中です。
被服費は親類の葬儀で使った礼服のクリーニング代です。
社会保険費は国民年金 任意加入の1か月分と国民健康保険料です。
衛生費、医療費、交際費はこの月はセロでした。
臨時出費は自動車保険と大山旅行の代金を計上しています(大山旅行費は一部前月分にも入っていますが)。
というわけで支出は合計約15万2千円、臨時出費を除く定常的な出費は約10万9千円となりました。国民健康保険料に加えて大山旅行も重なりましたので、結構いきましたね。
直近1年間の年間支出の方は、前月の約119万円から約123万円と順調に伸びています。国民健康保険料の納付が今後当面は続く見込みですので、1年が経過してこれが織り込みになるまでは上昇傾向が続きそうです。