
回線構成見直し、ちょっと楽天モバイルに浮気してみるか
6月も後半に入り、mineoマイピタの割引キャンペーン適用も今月末で終わりです。またBIC SIMの契約期間の方も6か月を迎え、そろそろ乗り換えてもよさそうな頃合いです。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
6月も後半に入り、mineoマイピタの割引キャンペーン適用も今月末で終わりです。またBIC SIMの契約期間の方も6か月を迎え、そろそろ乗り換えてもよさそうな頃合いです。
先日mineo ゆずるねのパケ増し特典、1GB回線でも20GB付与を確認で書きましたように、今契約していますmineo マイピタの1GB回線と20GB回線の両方でゆずるね 20回を達成しますと、月間で合計61GBのパケット容量が入ってくるこ...
以前にmineoから新サービスの隠し玉が出てきたで、ゆずるね 20回達成時の特典が「パケ増し」に変わったことをお伝えしました。
先日mineoから新サービスの隠し玉が出てきたで書きましたように、今月からメイン回線だったmineo マイそく プレミアム回線をマイピタ 20GBに切り替えて試用を開始しました。
先日mineoの新サービスが発表されたがでmineoのこの春からの新サービスについて書きましたが、内容的にやや物足りない感じは否めませんでした。 しかしここにきて、驚きの追加の新サービスが発表されました。
昨日、またmineoの新サービスが発表されたみたいですね。 詳細は以下のページで参照できます。 2023春 mineo 新サービス発表!|特集|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
前回BIC SIM契約完了で書きました件の続きですが、BIC SIM ギガプラン(2GB)を実際に使い始めて気が付いたことがいくつかあります。
先日いよいよmineoからBIC SIMへの乗り換えに向けて動き出すで書きました件ですが、着々と準備を進めています。
メルカリの方針変更でパケットギフトが売れなくなったのでmineo回線見直しで書きました音声通話用のmineo マイそく回線を契約したのが今年の7月でした。
私は現在PC・スマホを含めたネット回線について、mineoの2回線を主力にしていますが、それにちょっと影響のありそうなルール変更の告知がありました。