格安SIM一覧

500MBまで無料で使える0SIM by So-netを入手

最近mineoの話ばかりしていましたが、今日はまた別のSIMの話です。 昨日から急にネットを騒がせ始めました、無期限で月500MB無料で使えると噂のSIM「0SIM by So-net」を私も入手しました(厳密には無料は500MB未満まで...

mineoのドコモプランSIM 到着

iPhone 6s Plusのドコモ回線を早速電話番号保管で申し込んだと書きましたmineoのドコモプランSIMが昨日到着しました。 以前にauプランのSIMを注文した時に書きましたmineoのSIMがやって来たの時と同様、送られてきまし...

今後のスマホ戦略を考えてみる

先日じぶん銀行の3ヶ月定期が満期で書きましたように、auユーザーであることが条件になっていましたじぶん銀行の3ヶ月定期も無事満期を迎えました。これにより、auユーザーでいなければならない理由はなくなりました。 そこで、今後のスマホ・携帯回...

mineoスイッチが公開されていた

mineoからは何の連絡もありませんし、今の時点でmineoのホームページにも何のお知らせも出ていませんが、かねてから6月より公開予定とされていました「mineoスイッチ」(基本データ容量(高速通信する容量)の利用をON/OFFするアプリ)...

スポンサーリンク