
8月分の支出集計
月が変わりましたので、また先月8月分の支出を集計してみました。 食費 : 15,452円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 11,388円 家事消耗品: 264円 交通費 : 2,...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
月が変わりましたので、また先月8月分の支出を集計してみました。 食費 : 15,452円 住居費 : 48,086円 光熱費 : 11,388円 家事消耗品: 264円 交通費 : 2,...
最近入手したクレジットカード リクルートカードプラスでの光熱費や通信費の支払いを手続き中ですが、ガス料金だけは別でした。 というのも、今借りている部屋のガスはクミアイプロパンという農協系のプロパンガス会社のもので、ローカルな地元銀行か...
8月の終わりが近づいてもまだまだ暑い日が続いていましたが、昨日頃から少し涼しくなってきましたね。 そういえば、今年は退職後初めて本格的な夏を迎えるので、エアコン代節約のために夏は図書館通いでもするか、などと考えていたのを思い出しました。 ...
Amazonから「【メール限定】Amazonコイン誕生記念プレゼントキャンペーン」というタイトルのメールが来ました。 メールに書かれているリンクを確認してみると、 『Amazonコイン誕生記念 500コイン プレゼントキャンペーン』(以...
最近話題にしている新規入会のクレジットカード リクルートカードプラスですが、そういえばセットで作ったETCカードをまだETCマイレージサービスに登録していなかったことを思い出し、登録手続きを行いました。
JCBから「JCBカード2014年9月10日分お振替内容確定のご案内」というタイトルのメールが来たので中身を確認したところ、リクルートカードプラスに関するものでした。 リクルートカードプラスは毎月15日締めの翌月10日支払いですが、8月1...
先日リクルートカードプラス到着でお知らせしましたように、無事リクルートカードプラスに入会することができました。 これにより、今後はカード使用で得られるリクルートポイントを交換することで、Pontaポイントも安定的に入手できるようになりまし...
昨日来たかと思ったらQUICKPayのIDで肩透かしを食らわされたリクルートカードプラスですが、今日とうとう本物が到着しました。 QUICKPayと同じ郵便で来るのかと思っていたら、今度はヤマト運輸のセキュリティ・パッケージという特殊なパ...
今日、ちょっと買い物に出た隙にJCBから簡易書留が来ているという郵便局の通知がポストに入っていました。 とうとうリクルートカードプラスが来たのかと思い、早速再配達してもらって開封したところ、残念ながら違っていました。
先日からお伝えしているリクルートカードプラス新規入会の件ですが、今度はリクルートカードの窓口の方からメールが来ました。 メールのタイトルは「新規入会特典のお受け取りが可能になりました」。内容としては、 この度はリクルートカードにお申込み...