
IDAREボーナスをdポイントに交換してみた
先日IDAREのボーナスポイントがdポイントに交換可能にで書きました件ですが、いよいよ8月に入り、実際にIDAREボーナスをdポイントに交換可能になりましたので早速やってみました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日IDAREのボーナスポイントがdポイントに交換可能にで書きました件ですが、いよいよ8月に入り、実際にIDAREボーナスをdポイントに交換可能になりましたので早速やってみました。
以前にIDAREのボーナス獲得サイクルなどで書きましたように、私は現在貯めて使えるウォレットアプリ IDAREを利用していますが、ここにきて一つ朗報が舞い込んできました。
前回V NEOBANKのデビットカードが還元率1.5%にで書きましたV NEOBANKでも貯まりますVポイントですが、ポイント自体に関しても新しい動きが出てきました。
最近2種類のポイントにおいて、相次いで万のオーダーに乗る大量ゲットすることができました。
今月は先日書きましたマネックスカードのGoogle Payリリースキャンペーンにエントリーくらいしか還元キャンペーンが無いのかと思っていたら、VポイントPayアプリの方でもキャンペーンが始まりました。
私はよくローソンお試し引換券のお世話になっていますが、これで使用するdポイント、Pontaの残高がかなり積み上がっています。
いよいよ4月22日から新Vポイントのサービスが始まりましたね。 去年から長めの準備期間を置いていた割には、サービスインと同時に障害が発生してグダグダ感は否めませんが。
今月もまたウエルシアのお客様感謝デーがやって来ましたので、買い物に行ってきました。
今月もまたウエルシアのお客様感謝デーがやって来ましたので、昨日買い物に行ってきました。
4月からの新生Vポイントのサービス開始に伴い、その行方が気になっていましたウエルシアのお客様感謝デー(ウエル活)ですが、とうとうその詳細があらわになりましたね。