
ポイントをお小遣い感覚で使うのが楽しくなってきた
今回、北海道旅行 富良野、美瑛、旭岳などで書きました北海道旅行をしていて1つカルチャーショックを受けたのが、姉やその子供がコンビニ・売店などで食べ物・飲み物をガンガン買うことです。 日中の移動中もそうですし、夜の食後などにもデザートなどと...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
今回、北海道旅行 富良野、美瑛、旭岳などで書きました北海道旅行をしていて1つカルチャーショックを受けたのが、姉やその子供がコンビニ・売店などで食べ物・飲み物をガンガン買うことです。 日中の移動中もそうですし、夜の食後などにもデザートなどと...
帰省していました実家から自宅に戻ってきました。 今日はその途中で、最近LINEアプリに追加されましたフリーコインの交換メニューを試してみました。
先週4月25日に発生したネパール地震はついに死者が5,500人を越え、いまだ大変な状況が続いているようですね。 そんな中LINEアプリを見ていたら、ネパール地震被災者支援を目的としたLINEスタンプが発行されたというニュースが流れてきまし...
日本年金機構から、マイナンバーと連携するサービスを提供するために住民票コードを取得しようとしたが、日本年金機構が管理する住所が住民票の住所と一致しなかったので取得できなかったと郵便で通知が来ました。 このため住民票の住所を紙に書いて返信し...