
楽天ミュージック無料お試しで1,000ポイント
また楽天スーパーSALEが始まりましたね。 いつものように楽天スーパースロットに参加し、初日の昨日は30P、今日はPCとスマホ両方当たって60Pゲットと幸先の良いスタートとなりました。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
また楽天スーパーSALEが始まりましたね。 いつものように楽天スーパースロットに参加し、初日の昨日は30P、今日はPCとスマホ両方当たって60Pゲットと幸先の良いスタートとなりました。
昨日の記事楽天ポイント残高 急回復で書きましたように、記事を書き終えた後に楽天ポイントを使いにレディ薬局に出かけました。 するとそこで、ちょっと珍しいウィスキーが置いてあるのを発見しました。
Fire HD 8をスリープしないようにする裏技で書きましたように、Fire HD 8用の128GB micro SDカードを楽天市場で買ってしまいましたので、手持ちの楽天ポイントはほとんど底を突いていました。 しかし最近次々とまとまった...
楽天銀行で毎月やっています振込やATM利用でポイントが貯まるキャンペーンにまた応募しなくちゃと思いキャンペーンページを見に行ったところ、それとは別に振込入金でポイントがもらえるキャンペーンをやっているのに気がつきました。
マネーフォワードを見ていたら、ホーム画面の横に出ている以下のコラムに目が止まりました。 ファミマが店名統一を急ぐ理由 – MONEY PLUS こちらによりますと、予定より早く2018年2月までにはサークルKサンクスのファミリーマートへ...
楽天からのメールをチェックしていると、 楽天ウェブ検索|新規インストールでもれなく楽天ポイントプレゼント! というキャンペーンをやっているのを発見しました。
メールなどで送られてくる楽天ポイント関連のキャンペーンをチェックしてたところ、今自分が参加できるキャンペーンがかなりあることがわかりました。 今日は会計ソフトによる記帳指導に参加してきましたで書きました記帳指導講習会の第2回目がありました...
先日楽天カードの更新で合計1,000円ゲットで楽天カードの更新に関する特典の話を書きましたが、実はこの特典には続きがあったようです。
先日楽天カード更新、今度はEdy付きにしてみたで書きました楽天カードの更新版が届きました。 これであと5年、2021年までは楽天カードが安泰となりました(私の場合、これをクレジットカード決済で利用する可能性は低いですが)。
以前にとうとうサークルKサンクスのファミリーマートへの統合が決定したようですねで書きましたようにこの9月からファミリーマートへの統合が始まるコンビニ サークルKサンクスですが、気になっていたのはこれまで楽天ポイントだった共通ポイントの行方で...