節約一覧

自動車保険の更新先を検討

この9月が自動車保険の更新月になりますので、今入っている自動車保険を更新するか、それとも他の保険会社に乗り換えるかを検討し始めました。 今回は主に以下の3点に注目することにしています。 基本的に保険料が安いか ゴールド...

なんだかんだでお金を使わずに欲しいものを入手している今日このごろ

最近、パラパラとお金を使わずに欲しいものが手に入るという機会に恵まれています。「欲しいもの」というのは生活必需品ではなく、どちらかというと趣味や知的好奇心を満たすためのもので、自分の場合は電子書籍やソフトウェアのことが多いです。 節約生活...

8月分の支出集計

月が変わりましたので、また先月8月分の支出を集計してみました。 食費   : 15,452円 住居費  : 48,086円 光熱費  : 11,388円 家事消耗品: 264円 交通費  : 2,...

ガス料金をクレジットカード払いに変更

最近入手したクレジットカード リクルートカードプラスでの光熱費や通信費の支払いを手続き中ですが、ガス料金だけは別でした。 というのも、今借りている部屋のガスはクミアイプロパンという農協系のプロパンガス会社のもので、ローカルな地元銀行か...

暑い日の図書館通いは節約になるか?

8月の終わりが近づいてもまだまだ暑い日が続いていましたが、昨日頃から少し涼しくなってきましたね。 そういえば、今年は退職後初めて本格的な夏を迎えるので、エアコン代節約のために夏は図書館通いでもするか、などと考えていたのを思い出しました。 ...

夏の帰省とすき家と瀬戸大橋

最近ここでも書いていましたように、今日岡山の実家の方に帰省しました。 台風開けで移動する人が多そうなので道が混むかと思いましたが、そうでもありませんでした。帰省で動く人は台風前か昨日移動してしまっていたのでしょうか。

スポンサーリンク