節約一覧

消費税増税後の消費落込み対策を見逃すな

消費税が上がった後、最初の週末となりました。スーパーに買物に行ってレジに並んでいると、何やら見慣れない商品券で代金を支払っている人がいます。名前を見ると「阿波とくしま・商品券」と印刷されていました。 改めて店内を見回してみると、そこかしこに「阿波とくしま・商品券」使えます、という張り紙がしてありました。 これは何かと思い、家に帰ってインターネットで調べてみると、ありました。

3月分の支出集計

少し遅くなりましたが、また先月3月分の支出を集計してみました。 食費はフルーツの購入で高くなった先月から更に2,000円ほど上昇し、とうとう2万円を突破しました。まあ、3月は消費税増税をひかえ駆け込みで買ったもので書きましたように米、麺類、酒などを買い貯めしましたので、やむを得ないところです。

新社会人にお勧めの銀行

この4月から新社会人になられた方も多いと思います。社会人といえば、給料です。給料をもらうためには、大抵銀行口座が必要になります。 そこで、今日は新社会人にお勧めの銀行についてお話します。 以前にATM手数料で最強なのはスルガ銀行ANA支店でも書きましたスルガ銀行ANA支店です。こちらには以下のようなメリットがあり、忙しい社会人のメイン口座としても一番のお勧めです。

個人賠償責任保険の更新

保険会社から、個人賠償責任保険更新の通知が来ました。個人賠償責任保険とは、個人が日常生活で第三者の身体や財産に損害を与え、その賠償責任が発生した場合にそれを補償するものです。 保険関係は整理し終わったと思っていたのですが、まだこれが残っていました。退職を機に不要な保険は全て整理しようと考えていましたので、今回この保険についても更新すべきかどうか、改めて考えてみました。

消費税増税をひかえ駆け込みで買ったもの

世間は駆け込み消費の話で持ちきりですが、冷静に考えてみると、1万円分駆け込みで買っても得するのは300円のみ。無節操な買い方で安値を外せば、すぐにでも打ち消されてしまうくらいの金額です。 従って、自分としてはあまり派手な駆け込み消費はしていませんが、それでも必要な物で日持ちのするものはいくらか買い込みました。今日はその内容について書いてみます。

家計簿を続けるコツ

自分の今後のライフプランを練る場合や、特にセミリタイアなどを検討する場合には、自分の資産内容や収入と支出の状況を正確に把握することが重要です。 そのためには、家計簿を付けるという行為が重要になってきます。自分も気がつけば、かれこれ15年以上家計簿を付け続けています。その過程で気がつきました、家計簿を続けるコツなどについて書いてみたいと思います。

退職後の金の使い方のトレーニング

結局気になっていたマンガ龍-RON- 全42冊を買ってしまいました。 半額になるとはいえ総額は9,000円弱。今まで電子書籍にここまでの金額を一気に投入したことはありません。 退職以来、次の職も決まらず、雇用保険以外に目ぼしい収入が無い状況ですので、最近金を使うことにかなり臆病になってきている気がします。

MNPキャッシュバック合戦ついに終了か

このところ異常な過熱感のあった携帯各社のMNP利用者へのキャッシュバックですが、3月16日で一斉に終了するみたいですね。 iPhoneのMNPキャッシュバック、3/16で各社一斉終了へ。総務省が「官僚組織の掟」破り指導 - iPhone Mania ちょうどMNPしようとしていた方は、この週末中に勝負を決めたほうがよさそうです。

BookLive!で30時間限定 全作品半額キャンペーン

大手電子書籍ストアBookLive!が本日18:00から30時間限定で全作品半額キャンペーンをやるようです。 今どき電子書籍のセールは珍しく有りませんが、大抵のセールは買える数や作品の種類、出版社などが制限されており、自由には買えない場合が多いです。 大手ストアで扱う全作品が半額という大幅値引きになるのはかなり珍しいと思いますので、お知らせしておきます。

スポンサーリンク