
9月のウエルシア お客様感謝デー
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、また買い物に行ってきました。
昨日はウエルシアのお客様感謝デーでしたので、また買い物に行ってきました。
かなり前にディアブロ4 拡張パック 憎悪の器 先行発売で書きましたゲーム ディアブロ4の拡張パック「憎悪の器」の件ですが、公開日が10月8日といよいよ迫ってきました。
先日SBI新生銀行の普通預金金利が0.3%になっていたで普通預金をauじぶん銀行からSBI新生銀行に移すという話を書きました。
今メイン回線として使っていますmineo マイピタ回線の割引キャンペーンがこの9月で終わりますので、その先をどうするかを検討しています。
8月頭の大山登山で足腰がボロボロになって以来、異常な暑さのせいもあってちょっとドライブに行く気力が湧かないままここまで来てしまいました。 しかし今年は運転免許更新の年て今月中には手続きしなければならないため、久しぶりにちょっと車で遠出して...
今月も先月分の支出を集計してみました。 食費 : 2,070円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 7,713円 家事消耗品: 1,201円 交通費 : 5,822円 娯楽費 : 1,691円 通信費 : 1,268円 ...
久しぶりにリクルートカードプラスからキャンペーンの通知が来ました。
最近銀行金利の動きが激しすぎて認識が追い付いていたかったのですが、いつのまにかSBI新生銀行の普通預金金利が0.3%になっていたのですね。
今月は先日書きましたマネックスカードのGoogle Payリリースキャンペーンにエントリーくらいしか還元キャンペーンが無いのかと思っていたら、VポイントPayアプリの方でもキャンペーンが始まりました。
前回マネックスカードでファミペイに駆け込みチャージで書きました件、早速先月末からチャージ作業を行っていたのですが、さほどチャージが進まないうちにエラーが出るようになってしまいました。