
Simplicityを1.6.0にアップデートしてモバイルヘッダ画像を設定
先日Simplicityを1.5.7にアップデートでアップデートしたことをお伝えしましたSimplicityですが、更に新しい1.6.0が公開されていましたので、適用してみることにしました。
先日Simplicityを1.5.7にアップデートでアップデートしたことをお伝えしましたSimplicityですが、更に新しい1.6.0が公開されていましたので、適用してみることにしました。
先日腹筋アプリRuntastic Sit-Ups PROが面白いで書きましたRuntastic Sit-Upsですが、その後も時々サボりながらもトレーニングを続けています。
自分が勤めていた会社を退職したのはこのブログを書き始めた2013年9月で、それから雇用保険の申請をしてその給付が終わったのが更に1年後の2014年9月です。 したがって、現時点で会社を辞めてから約1年半、雇用保険の給付が終了して定期的な収...
先日MacBook Proが起動しなくなって復旧中という記事を書きましたが、今日またこの時と同様にMacBook Proが起動不能に陥りました。 今回もTimeMachineからの復元で復旧しましたが、前回復旧の後にTimeMachine...
新MacBookの発売日である4月10日まで残すところあと15日ほどとなりました。 買うかどうかについてはほぼ買う方向で気持ちが固まりつつありますが、まだ悩むことはあります。 それは新MacBookと同時に発売されるUSB-C Digi...
少し前にスマホの乗り換えを検討していた時、ドコモスマホではMVNOの格安SIMでテザリングできないことが問題になっていました。 格安SIMでテザリングするもう一つの方法などでアプリを使用する方法など色々検討しましたが、結局root化しなけ...
やってしまいました。昨日から運転免許証やサブのクレジットカードを入れた定期入れが見つからなくなってしまい、部屋中を探し回っていたのですが、出てきたのは何と洗濯機の中からでした。 定期入れは以前にも何度かズボンのポケットに入れたまま洗濯して...
先日新MacBookのための完全ワイヤレス環境を試作するで書きましたように、来るべき新MacBookに備えてUSB接続に頼らない完全ワイヤレス環境を試行中です(既に新MacBookは買う前提かい、という話もありますが)。 この記事で書きま...
自分は以前から書いていますようにKindle Paperwhiteで無料マンガをよく読んでいて、基本的には期間限定で公開されたマンガは全て読破することを日課にしていました。 公開数には波がありますので、時には期限までに読み切れないこともあ...
メインバンクにしているスルガ銀行からメールで振込があったと通知が有りましたので何だろうかと見にいったところ、先日確定申告しました所得税の還付金でした。