iPad mini Retinaがやって来た

昨日、待ちに待ったiPad mini Retinaが到着しました。 ヤマト運輸の荷物状況ページで動きをフォローしていたのですが、東京ベース店というところを通過した後、いきなり配達に来られたので驚きました。 iPad mini Retinaを手にした第一印象は、適度なコンパクトさ。やはり持ち歩くことを考えるなら、10インチタブレットよりこのサイズです。

宝くじで夢は買えるか

年末ジャンボの季節になったせいか、ブログなどでも宝くじの話題をよく見かけるようになりました。 自分は基本的に宝くじは買わない主義です。親の控除率が異常に高いにもかかわらず、「買わなければ当たらない」というようなレトリックを駆使して客を煽る態度がどうにも好きになれません。

国民健康保険のnanaco払いとポイント還元結果

またセブンイレブンに行って、10月分の国民健康保険料をnanacoで支払ってきました。 国民健康保険も国民年金のようにクレジットカードで支払えるようにしてくれれば、こんな手間はかけなくて済むんですけどね。なんで同じ地方自治体が管理しているのに、こんなに違いがあるんでしょう。

出世で負けて年金で勝てるか?

以下のブログ記事を読みました。 やどかりブログ | 出世で負けても年金運用で勝つ!考 元は日経ヴェリタスに載っていたコラムということですが、会社では勝ち組になれなくても、確定拠出年金の運用や投資の実力で、定年になるころには会社で出世した連中に勝つ、という話のようです。

やはりiPad mini Retina用キーボードも買ってしまった

昨日、AppleからiPad mini Retinaを出荷したというメールが届きました。中国 深センからの発送なのでまだ数日はかかりそうですが、到着まで秒読み段階です。 というわけで、予告通り(いや悪い予感的中?)、iPad mini Retina用キーボード(兼カバー)も発注してしまいました。

健康診断に行ってきました

今日は徳島市から通知が来ていた特定健康診査、俗にいう「メタボ健診」に行ってきました。また、これも徳島市から通知が来ていたがん健診も合わせて受診しました。

企業年金の個人型確定拠出年金への移換手続きはお早めに

昨日の個人型確定拠出年金の話の続きです。 退職した会社の確定給付企業年金の脱退一時金に関する移換手続きについて、個人型確定拠出年金の運用会社であるSBI証券に電話して聞いてみました。 移換処理の手続きは、昨日挙げた国民年金基金連合会のページ 移換手続(厚生年金基金、確定給付企業年金からの移換)|個人型確定拠出年金 にあるとおり

個人型確定拠出年金 開始

SBI証券に申し込んでいた個人型確定拠出年金の証書とアカウントが忘れたころにやって来ました。 日記を調べ直してみると、申し込み書類を投函したのが9月12日、実に2ヶ月ぶりです。たかが入会の手続きにこんなに時間がかかるのは、やはりお役所が絡んでいるからなのでしょうか(民間の商品では考えられないことだと思います)。

節約の許容度は人それぞれ

節電母さんを読む - 気ままな人間のブログ - Yahoo!ブログ こちらのブログ記事で「節電母さん」というコミック本があるのを知りました。 コミックながら実在する方のお話のようですが、それにしても家族4人で電気代が月500円というのはすごいですね。 本を買っていないのでAmazonページからの引用になってしまって申し訳ないのですが、以下のような生活のご様子。

ユニクロ グッズで室温18度までは闘える

ここ数日で急に寒くなりましたね。うちの部屋でも、さすがに暖房なしではつらい季節になってきました。 ここで暖房を入れるのは簡単ですが、収入の乏しい現状では節約第一。まずは服装でどこまで調整できるか、ということで色々試してみました。 最初はとりあえず、手元にあった厚手のフリースを室内で羽織ってみました。

スポンサーリンク