節電エコチェッカー購入

Yahooのキャンペーンでもらった期間限定のTポイントの使用期限が迫ってきましたので、前から気になっていた節電エコチェッカーをYahooショッピングで買ってみました。 節電 エコチェッカー ET30D posted with カ...

トリプル同期でタスク管理

最近物忘れが激しく、「あ、あれやらなくちゃ」とか「これ、やってみたいな」などと思いながらすぐに忘れ、また何かの拍子に思い出す、というようなことを繰り返しています。 そういう状態では効率が悪いですし、せっかく新しいことにチャレンジしようとし...

SBI FXトレード 外貨がそろって急落

先日、SBI FXトレードのiOSアプリでも状況をお知らせしましたように、スワップポイント狙いで試行を続けているSBI FXトレードですが、今朝iOSアプリで状況を確認したら大変なことになっていました。

ローソンのPontaポイントは買い物で使ってはいけない

ローソンは私が最も古くから使っているコンビニで、十数年前に転職で徳島に移り住んだときからお世話になっています。 最近でこそファミリーマートやセブンイレブンも四国に本格進出して混戦状態になっていますが、私が徳島に来た頃はほとんどローソンしか...

年賀はがきの当選チェック

ふと気が付くと、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表される1月19日を過ぎていましたので、忘れないうちにチェックをしてみました。 チェックには、以下のWebサイトを利用しました。 大当たり★お年玉年賀状&夏のおたより 当選番号チェックサ...

修正)国民年金2年前納に関する疑問点

先日書きました国民年金2年前納に関する疑問点につきまして、記述内容と異なる可能性があるとコメントでご指摘を頂きました。 現状、私にはご指摘内容をふまえて何がどこまで確実なのか判断できませんでしたので、コメントの内容も参照のうえ各人判断して...

e-Taxによる確定申告データ登録中

去年末にe-Tax用ICカードリーダ・ライタのセットアップでお知らせしましたようにe-Taxを使用する方針で準備していた確定申告ですが、1月に入って正式に国税庁の平成25年分確定申告のページが公開されました。 平成25年分 確定申告特集 ...

スポンサーリンク