以前にマネーフォワードに登録してみたという記事でお知らせしました家計簿・資産管理サービスマネーフォワードですが、登録したのが去年の2月3日でしたので利用開始から1年が経過したことになります。
1年より前のデータが閲覧できない通常版
現在利用しているマネーフォワードの通常版(無料版)には、1年より前のデータを閲覧できないという制限があります。
今日(2月6日)現在試したところでは、なぜかまだ2月3日からのデータが見えていましたが、この制限のために近いうちに去年のデータが徐々に見えなくなっていく可能性が高いです。
現状、私の資産管理はほぼこのマネーフォワードに頼り切っていますので、できればデータは全て閲覧できるようにしておきたいところです。
プレミアムサービス加入を検討
1年間の制限なくデータを閲覧するためには、月額500円かかるプレミアムサービスに加入する必要があります。
ちょうど利用開始1週年の節目ですので、自分の場合にこのプレミアムサービスに加入する価値があるのかどうかを検討してみました。
データ閲覧期間以外のプレミアムサービスのメリットとしては、以下のような点があります。
金融機関データの一括取得
無料の通常版で金融機関のデータを手動で取り込む場合には、金融機関毎に「再取得」というボタンを押していく必要があります。
それがプレミアムサービスでは、一括取得することが可能になるということです。
ただ通常版でもデータは1日に1回程度の頻度で自動的に取り込まれますので、一括取得を利用する機会は少なそうです。
グループが複数作成可能
通常、マネーフォワードの資産管理は資産全体で見るか金融機関の口座単位で見るかの2択になります。
しかしグループというものを定義すると、複数の金融機関口座の情報をまとめて見ることができます。たとえば証券会社の口座だけをまとめて見るとか、預金口座だけをまとめて見る、というような使い方ができます。
通常版ではこのグループが1つしか定義できませんが、プレミアムサービスではグループを複数定義して切り替えながら使用することができます。
あれば便利な機能ですが、必須というほどではなさそうです。
お金のコンサル団
ファイナンシャルプランナーや会計士などのプロの方々に公開でお金に関する質問を投げたり、定期的にメルマガを配信してもらったりできるようです。
これについては実際に使っていませんので、どの程度のレベルのサービスなのか不明です。
未来シミュレーター「よそQ」
収入・支出・金融資産の水準などの条件を設定すると、老後までの資産推移のシミュレーションをしてくれるようです。
これも実際に使っていないので内容はよくわかりませんが、この手のシミュレーションをする時に見積りが本当に難しいのは自分の収入や支出などではなく、インフレ率や相場の動向、年金支給率の変化などの外部要因です。
こればかりはプロでも正確には読み切れませんので、過剰な期待は禁物のような気がします。
マンスリーレポート
1ヶ月の家計・資産などのデータをまとめて評価・表示してくれるとのこと。
自分の場合は毎日のようにデータを見ていますので、これもあまり必要は無さそうです。
プレミアムデータバックアップ保障サービス
遠隔地に3重のデータバックアップを取得して、障害時のデータ復旧に備えてくれるとのこと。
これが本当に役に立つのはデータセンターが大震災クラスの直撃を受けた場合くらいで、可能性はかなり低いと思われます。個人のデータ管理についてそこまでやる必要性は低そうです。
サービス継続性保証(SLA)
サービスの稼働時間99.5%以上を維持することを保証するということですが、これも個人の利用では1日や2日止まったところで大した影響はありません。
プレミアムサポート
質問や要望、不具合などがあった場合には優先的にサポートいただけるとのこと。
しかし1年利用しても問い合わせを投げたことは1度もありませんでしたので、これも必要性は低そうです。
スマホアプリの広告非表示
スマホアプリで広告が表示されなくなるということですが、自分の場合はスマホアプリをほとんど利用していませんのであまりメリットがありません。
CSVダウンロード
口座の収入・支出詳細データなどがダウンロードできるようですが、これも今のところそれほど必要性を感じません。
とりあえずプレミアムサービス加入は保留
以上のように、データ閲覧期間以外にこれは是非使いたいというポイントが見つけられませんでした。
そうなりますと、月額500円の固定費となる課金を始めるのはちょっとためらわれます。
とりあえず今の段階では保留とし、1年より前のデータをぜひ参照したいという何らかの事情が発生した段階で再度加入を検討しようかと思います。
マネーフォワードと連携しているMFクラウド確定申告の方なら、もう少し収入が増えてくれば課金(800円/月)してもいいかと思っているのですが、それとのセット割引とか出てこないものでしょうか。
なお、ある程度過去のデータ推移を確認可能とするために、これからは全資産が載っている資産内訳の画面全体を月に1回Evernoteに保管していくことにしました(これは万一サービスが停止・中止などの事態に陥った時の最低限のバックアップにもなります)。
また、マネーフォワードのiOSアプリを使用していれば、プレミアムサービスをiTunes App Storeの課金で利用することもできるようです。
iTunesカードはよくやっているキャンペーンなどを使えば1割引き程度で購入できますので、もし課金を開始する場合にはこれの使用も考えたいと思います。
以上、今回はこういう検討結果となりましたが、マネーフォワード自体は無料の通常版でも非常に便利なサービスです。未経験の方は一度使用を検討してみてはいかがでしょうか。