今年の確定申告、最後の選択

e-Taxに入力していました確定申告データの登録が何とか一通り終了しました。

例年よりスロースタートでしたのでやや焦りましたが、何とかほぼ2月中でケリがつきました。

最後の選択

投資収益も含めて存在する収入はとりあえず全て登録しましたが、ここで最後の選択をしなければなりません。

それは証券会社の源泉徴収の特定口座の登録データをそのまま残すか、取り下げるかです。

個人型確定拠出年金の積立てなどでかなりの所得控除枠がありますので、登録したまま申告すれば源泉徴収されていました税金の大半が返還されます。その金額は10万円を超えており、結構バカにならない金額です。

しかしその場合は投資収入が全て所得に計上されますので、33万円の基礎控除しか控除が無い国民健康保険の今年の保険料が跳ね上がりそうです。

どうするのが良いのか直感的には判断がつきませんでしたので、様々な組み合わせで特定口座を登録した場合の所得金額、還付税額などを記入し、それから国民健康保険料を計算するExcelシートを作って比較してみました。

e-Taxだとデータをいじっても所得額や還付税額を自動的に計算し直してくれますので、こういう時にも対応が楽ですね。

結果としては所得が大きかった2つの特定口座の登録を外し、国民健康保険 均等割・平等割の5割減額を勝ち取るのが一番トータルコストが低そうでしたので、これでいこうと思います。

結局どれを選んでも、トータルでは1万円も差はつかないような感じでしたが。

明日には提出

去年はe-Taxにデータ登録が完了してから送信するまでしばらく時間を空けました。何か登録し忘れていることを思い出さないかなど、確認するためです。

しかし以下のページを見ると、e-Taxでは一旦提出した後の修正申告もデータを修正して再送信するだけで簡単にできるようです。訂正したデータを送信した旨、税務署に連絡する必要も無いとのこと。

当初、提出した申告データに誤りがあり、訂正したいのですがどうすればいいですか。|e-Tax

また以下のページなどを見ると、確定申告の期間終了後の修正申告も同様に簡単にできるみたいですね。

確定申告で期限後の修正申告書の提出や電子納付にも e-Tax(イータックス)が便利 | なにごとも経験

したがって今年は変に慎重にならず、一通り内容を確認した後は明日にはスパッと提出してしまおうと思います。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)