驚異の薄さ!ジャパンネット銀行の新カード型トークン到着

私がアフィリエイト報酬の受け取りなどで利用していますネット銀行のジャパンネット銀行から封書が届きました。

旧トークンから新カード型トークンへ

特にジャパンネット銀行から送付物がある予定は無かったので何かの宣伝かと思いながら開けてみると、中から出てきましたのがこちら。

新カード型トークン

封筒が非常に薄かったのでまさか紙以外のものが入っているとは思いませんでしたが、出てきたのはカード型のトークンです。

ジャパンネット銀行は以前からセキュリティ向上のためにワンタイムパスワード用のトークンを採用していましたが、前は以下のようなドングル型のトークンでした。

旧ドングル型トークン

これの有効期限が迫って来たので、新しいトークンを送付したということのようです。

薄くて見やすい新型トークン

新トークンを手にしてまず驚くのはその薄さです。横から見るとこんな感じで、本当にクレジットカードやキャッシュカードと同じくらいの厚みしかありません。

新カード型トークンの厚さ

大きさもクレジットカードやキャッシュカードとほぼ同等ですので、十分サイフや定期入れなどに入れて持ち運べます(セキュリティ上はあまりお勧めできませんが)。

また前のトークンは液晶表示がやや暗く、薄暗いところなどでは見にくい場合がありましたが、こちらは数字が非常にくっきり表示されます。

情報を探してみると、ディスプレイ部分にはKindle Paperwhiteなどと同じ電子ペーパーを採用しているようですね。

2017年4月19日8:00利用者の携帯性が高まり、ワンタイムパスワードのON/OFFのスムーズな切り替えも実現ジャパンネット銀行は、2016年11月に日本の銀行として初めて、キャッシュカードと同じ薄さ(0.8ミリ)のカード型トークンを導入した。同カードは、パスワードの表示部分に電子ペーパー(electronic pa...

このカードの提供元は世界的なデジタルセキュリティ企業のジェムアルトとのこと。ジェムアルトといえば、e-Taxで確定申告の準備などで書きました私が利用していますe-Tax用のICカードリーダライタのメーカーですが、こんなものも作っていたのですね。

ちはみにこの新型トークンには有効期限は無く、電池は発行から10年または18,000回ワンタイムパスワードを表示するまで持つそうです。再発行が必要な時はホームページから手続きするとのことですが、これだけ寿命があれば実質的にほぼ無期限と言っても良さそうですね。

ジャパンネット銀行は多くのアフィリエイトプロバイダが無料あるいは低価格での報酬振込に対応しており、アフィリエイターにもお勧めのネット銀行です。

この新型カードトークンに触れてみたい方は口座開設してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)