マネックスカードでのファミペイチャージがポイント付与対象外に

YouTubeを見ていたら、マネックスカードに関する改悪情報が流れていました。

また少し先の話ですが、ファミペイチャージがポイント付与対象外になるとのこと。

ファミペイチャージがポイント付与対象外に

情報源は以下のアプラスカードのFAQページです。

【クレジットカード】カードを利用しても、ポイントが付かないことはありますか?

こちらを見ますと、ポイントが加算されない特定の取引の中にFamiPayチャージの項目が追加されています(Apple PayでのFamiPayチャージも同様)。

こちらの項目が発効するのが2024年9月6日~とまだ少し時間的余裕があるのがせめてもの救いですが、私はマネックスカードをファミペイチャージのメイン手段にしていましたのでこれはショックです。

代替策は

私の場合、ファミペイにチャージする主目的は楽天証券の投信積立や楽天ペイでの支払いに利用する楽天キャッシュを手に入れるための楽天ギフトカードを購入することです。

楽天証券の投信積立はまだ当分続けるつもりですし、楽天ペイにいたっては楽天キャッシュで支払い時のポイント付与増加で今月から支払いのメインに据える予定でしたので、何かファミペイへのチャージ方法の代替策を探しておく必要があります。

今のところ最有力なのはマネックスカードと同様に1%の還元が受けられるPayPayカードですね。PayPayのポイントはPayPay払いに使う以外に特にお得な利用方法が無く、個人的には各種ポイントに交換できるマネックポイントの方が好みでしたが、この際贅沢は言っていられません。

しかしこうなってきますと、このPayPayカードもいつまでファミペイチャージへのポイント付与を続けてくれるか怪しくなってきましたね。

まあそれを言ったら楽天ギフトカードの方が先に無くなってしまう可能性も否定はできませんし、いずれにしてもその場その場で最適と思われる選択をしていくしかなさそうです。

スポンサーリンク

フォローする

おすすめトピック(一部広告あり)

おすすめトピック(一部広告あり)