povo2.0への最後の課金は、去年末のpovo 2.0から楽天モバイルへの乗り換えの狭間で購入しました週末データ使い放題トッピングでした。
したがってそこから6か月目の今月中にはpovo2.0で再び課金しないと、利用停止になってしまう恐れがあります。
DMMポイントのコラボトッピングが消えていた
こうなることはわかっていましたので、6月後半に購入しようと目を着けていましたのがDMMポイントのコラボトッピングでした。
DMMポイント 500Pとデータ通信0.3GB(24時間)がセットになって500円というものです。データ通信はおまけ程度のものですが、500円でDMMポイント 500Pが付いてくるなら実質無料のようなものです。
しかし6月後半に実際に購入しようとpovoアプリを見てみますと、すでに消滅していました。調べてみますと、販売期間が6月5日までだったようですね。
povo 2.0の期間限定トッピングはこういうことがありますので、ちょっと使いにくいのですよね。
やむなく100円ガチャ購入
povo 2.0のトッピングで他に購入する価値のある選択肢としては、今までは24時間使い放題トッピング(330円)がありました。実際にOSやアプリの大規模アップデート時などに、何度か購入したことがあります。
しかし今はmineoのマイそく スーパーライトを契約していますので、そちらで24時間使い放題オプションが1回198円で使えます。
そこで他の選択肢を探した結果、最終的に白羽の矢を立てたのが100円ガチャでした。
賞品は
- 特賞:3GB(30日間)
- 1等:データ使い放題(24時間)
- 2等:データ使い放題(3時間)
- 3等:1GB(24時間)
- 4等:0.5GB(24時間)
ということで、上位当選はあまり期待できませんが100円で課金ノルマを達成できるなら安いものだということで購入に踏み切りました。
こちらもよく読んでみますと期間限定トッピングで販売期間は6月19日の朝までしたので、最終日の前日6月18日に購入しました。
どうせ3等か4等くらいしか当たらないだろうと思っていましたが、結果はなんと1等のデータ使い放題(24時間)が当選しました。
利用期限は7月31日までですが、7月にはちょうどディアブロ4の新シーズンが始まりますので、そのアップデート時にありがたく使わせてもらおうと思います。
次の課金は年末ですので、またその頃にお手軽なトッピングが出てきていると良いのですが。