ガジェット一覧

マンガ「エリア88」一気買い

今日たまたまこちらのブログ記事を読んでいたら、新谷かおる氏の「エリア88」がトップに出てきました。 大人でも面白い!私が好きなお勧め漫画ベスト10 新谷かおる氏は昔から好きな漫画家さんで、今までその作品を読んでハズレだと思ったことはまず...

今後のスマホ戦略を考えてみる

先日じぶん銀行の3ヶ月定期が満期で書きましたように、auユーザーであることが条件になっていましたじぶん銀行の3ヶ月定期も無事満期を迎えました。これにより、auユーザーでいなければならない理由はなくなりました。 そこで、今後のスマホ・携帯回...

新MacBookが重いと思った時にチェックすること

4月に購入以来、順調にメインマシンとして活躍している新MacBookですが、使っていると時々ちょっと動作が重いなと感じる瞬間があります。 小型・省電力が売りの比較的非力なマシンですので、ある程度はやむを得ないかと思っていましたが、使ってい...

新MacBookをクーラー台で冷却

久しぶりの新MacBookネタです。 早いもので、新MacBookを入手してから早2ヶ月近くが過ぎました。入手した頃は春真っ盛りでしたが、今は梅雨に入り夏ももう間近です。

mineoスイッチが公開されていた

mineoからは何の連絡もありませんし、今の時点でmineoのホームページにも何のお知らせも出ていませんが、かねてから6月より公開予定とされていました「mineoスイッチ」(基本データ容量(高速通信する容量)の利用をON/OFFするアプリ)...

mineoを最安の500MBコースに変更

以前にmineo とうとう「mineoスイッチ」の提供時期を発表。料金プラン改訂もで書きましたように、自分が使っているauのMVNO mineoでは、6月から最安のデータ容量500MBコースが新設されます。

MacBook購入時のポイントが出揃った

少し前に急転直下 ビックカメラ.comで新MacBook注文などで書きました新型MacBookですが、その後も順調にメインマシンとして活躍しています。 その購入に絡んで発生したポイントが出揃いましたので、今日はその内容について書いてみます...

スポンサーリンク