
9月・10月からのドコモMVNO利用にはmineoの先行予約がお勧め
先日mineoがドコモプランを発表でmineoのドコモプランがいよいよ9月から始まるという記事を書きました。 その中で、9月のiPhone 6s発売時期にドコモ版iPhoneが安く手に入るかどうかわからないので、ドコモ回線プランスタート記...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日mineoがドコモプランを発表でmineoのドコモプランがいよいよ9月から始まるという記事を書きました。 その中で、9月のiPhone 6s発売時期にドコモ版iPhoneが安く手に入るかどうかわからないので、ドコモ回線プランスタート記...
いよいよiPhone 6s / 6s Plusが9月9日のサンフランシスコ スペシャルイベントで発表されるようですね。 またこれよりは遅れそうですが、10月頃には最新iPad Airと同等の性能を備えたiPad mini 4も出てきそうで...
いよいよiPhone6sが発売される9月が近づいてきました。 現在MNP目的で維持しているauのスマホ回線の毎月千円のコストをいつまでも垂れ流しているわけにもいきませんので、この機会にMNPできなければそろそろ解約して損切りすることも考え...
以前に今後のスマホ戦略を考えてみるで少し書きました、9月から開始予定のmineoのドコモプランに関する詳細がいよいよ発表されました。
以前にこの夏、史上最大の消費がやってくるで書きました、北海道旅行に出かける8月がいよいよ近づいてきました。 来週には旅行の出発地である実家の岡山に帰省する予定ですので、そろそろ帰省と旅行の準備を本格的にやらなければいけません。
最近の買い物は食料品や身の回りのものを近所のスーパーで買う以外は大抵通販で済ませていましたが、色々直接見て確かめたい物が出てきましたので久しぶりにウィンドウショッピングに出かけました。
今日たまたまこちらのブログ記事を読んでいたら、新谷かおる氏の「エリア88」がトップに出てきました。 大人でも面白い!私が好きなお勧め漫画ベスト10 新谷かおる氏は昔から好きな漫画家さんで、今までその作品を読んでハズレだと思ったことはまず...
先日じぶん銀行の3ヶ月定期が満期で書きましたように、auユーザーであることが条件になっていましたじぶん銀行の3ヶ月定期も無事満期を迎えました。これにより、auユーザーでいなければならない理由はなくなりました。 そこで、今後のスマホ・携帯回...
Amazonから新Kindle Paperwhiteが発表されましたね。 既にKindle Voyageが出ている関係上、今後のKindleの進化は新モデルを出すことで行われるのかと思っていましたので、若干意表を突かれました。
4月に購入以来、順調にメインマシンとして活躍している新MacBookですが、使っていると時々ちょっと動作が重いなと感じる瞬間があります。 小型・省電力が売りの比較的非力なマシンですので、ある程度はやむを得ないかと思っていましたが、使ってい...