
Androidスマホで破損したSDカードの復旧方法
台風11号も午前中に無事過ぎ去り、今日は明日から予定している帰省の準備をしていましたが、こんな時に限って予期せぬことが起こります。 愛用しているAndroidスマホで「SDカードが破損しています」というようなメッセージが出て、挿しているm...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
台風11号も午前中に無事過ぎ去り、今日は明日から予定している帰省の準備をしていましたが、こんな時に限って予期せぬことが起こります。 愛用しているAndroidスマホで「SDカードが破損しています」というようなメッセージが出て、挿しているm...
先日Amazonでタイムセールされているのを見て、4ポートのUSB急速充電器を購入しました。 Anker 36W 4ポート USB急速充電器 iPhone5S/5C/iPad5/iPad Air/Xepria/Galaxyなどに...
iPad mini Retinaがやって来たで書きましたように去年購入して以来、愛用を続けているiPad mini Retinaですが、ここにきて1つ問題が発生しました。 自分はDiXiM Digital TV for iOSの宅外視聴プ...
今朝、いつもの様にAmazonで無料公開中の電子書籍のチェックをしていたところ、タイトルの先頭に【きふよみ!】という聞きなれないキーワードが付いたコミックが登場していました。 現在、公開されているのは以下の2冊です。 【きふよ...
いつものようにAmazonで電子書籍をチェックしていたら、日替わりセールを見て驚きました。今日の日替わりセールの対象書籍はこちら。 会社四季報 Kindle版 会社四季報 2014年2集 春号 posted with ヨメレバ ...
今日のKindle日替わりセールで以下の本を買いました。 遊歩大全 (ヤマケイ文庫) posted with ヨメレバ コリン・フレッチャー 山と溪谷社 2014-04-01 Kindle Amazon このところ...
以前に、 やはりiPad mini Retina用キーボードも買ってしまった ロジクール ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad mini 使用1ヶ月目のレビュー でご紹介し、今も愛用中のiPad mini用ケース兼キー...
内職・副業関連のホームページなどを見ていると、必ずといっていいほど出てくるのが古本を転売する「せどり」の話です。 自分も以前から興味がありましたので、昨日のマンガの電子書籍から名場面集を作るに引き続き、時間が取れなくてできなかったことを連...
実家に帰省し、レコーダーに撮りためたテレビ録画も見ることもできませんので、割と暇にしています。 こういう時なので、普段あまり時間が取れなくてできなかったことをやってみようと思っています。その中の一つが、タイトルの通りマンガの電子書籍から名...
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね。今年はカレンダーのめぐり合わせが微妙ですが、うまく長期休暇にできた人はおめでとうございます。 自分の方は、今日からもうゴールデンウィークだったっけ?というくらい実感なく過ごしております。 一応...