
Pokemon GOの公開が楽しみなような恐ろしいような
アメリカで一足早く公開されました任天堂のスマホゲームPokemon GOが、あちらでは一大ブームを引き起こしているようですね。 ポケモンを探しに行った人が替わりに死体を発見したとか、ゲームに夢中になったアナウンサーが本番放送中のカメラの前...
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
アメリカで一足早く公開されました任天堂のスマホゲームPokemon GOが、あちらでは一大ブームを引き起こしているようですね。 ポケモンを探しに行った人が替わりに死体を発見したとか、ゲームに夢中になったアナウンサーが本番放送中のカメラの前...
以前にゲームDiablo3の拡張パックを買ってしまったでDiablo3というゲームの拡張パック「Reaper of Souls」を購入したという記事を書いたのは、もう2年以上も前の話です。 このゲームも数ヶ月遊んだ後はすっかりご無沙汰で放...
今日は、昨日書きましたカードゲーム ハースストーンで早くも課金の末尾で少しだけ述べました、課金時のトラブルについて書きます。 本ブログの読者でこの話題に興味がある人は少ないかもしれませんが、現象がかなり深刻ですので一応記事にしておきます。...
先日トレーディングカードゲーム ハースストーンにハマり中で書きましたハースストーンですが、予想通りといいますか何といいますか、かなりのめり込んでいます。 お陰で最近は未消化のKindle無料マンガやテレビ録画が山積み状態です。
少し前に放置ゲームとAdSneseの感覚が似ていたで、iPhoneの「放置キングダム」というゲームを始めたことを書きました。 それから2週間ほど経ち、ゲーム内のキャラがそれなりに育ってきたところだったのですが、早くも別のゲームに乗り換えて...
何となくiTunesのApp Storeを眺めていたら、「スーパーロボット大戦X-Ω」というゲームが出ているのを見つけました。 スーパーロボット大戦は昔ゲーム機(PS2だったかな?)でハマったことがあり、非常に懐かしい思いがこみ上げてきま...
以前に見事にゲームにハマり中でDiablo3というPCゲームにハマっていることを書きました。 その後もこの状況は続いていたのですが、ここ1週間ほどDiablo3にほとんど手を付けない日が続いています。
先日ゲームDiablo3の拡張パックを買ってしまったで書きましたDiablo3の拡張パック「Reaper of Souls」ですが、その後見事にハマっています。 久しぶりのゲーム三昧 前の記事でも書きましたが、成長とアイテム集めのし易さ...
自分はゲームも好きですが、仕事を辞めても次の職探しやブログ、電子書籍などで思ったほど時間に余裕はできませんでしたので、最近はあまり手を出していませんでした。 一番最近ハマったゲームは各所で話題になっている基本無料のWebゲーム艦これでした...