
ゴールデンウィークはセールの電子書籍で読書
いよいよ前代未聞の10連休ゴールデンウィークが始まりましたね。 私の方は今のところ取り立てて出かける予定も無く、ほぼ普段通りの生活を送っていますが。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
いよいよ前代未聞の10連休ゴールデンウィークが始まりましたね。 私の方は今のところ取り立てて出かける予定も無く、ほぼ普段通りの生活を送っていますが。
ゆうちょ銀行の相続手続き書類はオンラインでも入手可能で書きましたゆうちょ銀行への相続手続き書類の提出も終わり、書類上の相続手続きはだいぶ先が見えてきました。 しかし今のところ全く終わりが見えないのが実家に残された荷物の整理です。いわゆる遺...
先日とうとう父親の銀行口座が凍結されたで書きましたように、実家の生活費が引き落とされていました銀行口座が凍結されてしまいましたので、行きがかり上その銀行口座の相続手続きを開始しました。
先日とうとう父親の銀行口座が凍結されたでも書きましたように、そろそろ父親の遺産の相続手続きを考えなければならない時期になってきました。
昨日、母親が銀行の定期預金を解約したいというので話を良く聞かないまま銀行に連れて行ったら、ちょっと想定外の事態に陥ってしまいました。
昨日は姉夫婦一家(姉とそのご主人と子供2人)が実家に訪ねてきて、久しぶりに賑やかな正月を過ごしました。
明けましておめでとうございます。最近は不定期更新ということでだいたい2日おきくらいの更新ペースとなっていましたが、新年のご挨拶がてら久しぶりに連続投稿してみます。 例年年頭の投稿は去年の振り返りと新年の目標ということが多かったのですが、リ...