
実は自動車保険の更新でまだ迷っている
先日今年の自動車保険は久しぶりに継続契約で今年の自動車保険はチューリッヒの継続でいいくと書きましたが、実はまだ迷っています。
故あって2013年8月で15年以上勤めたソフトウェア会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたこのままセミリタイヤに突入か、次の一手を模索します。
先日今年の自動車保険は久しぶりに継続契約で今年の自動車保険はチューリッヒの継続でいいくと書きましたが、実はまだ迷っています。
前回そろそろau PAYカードの作り時かで書きましたau PAYカードですが、結局申し込んでしまいました。
今朝あたりから各所で情報が流れていますが、auじぶん銀行がauの各種金融サービスと連携することで円預金金利を最大0.2%にするサービスを9月から始めるようですね。 情報源は例えばこちら。
何やら雑事に追われているうちに、自動車保険の更新期限が結構ぎりぎりまで迫っていました。例年ならもう少し早く準備するのですが、やっと重い腰を上げて動き始めました。
先日mineoのパケットギフトが初めて売れたで書きましたようにメルカリでmineoのパケットギフトが売れたことに気を良くし、次は配送を伴う物品の売却を考え始めています。
以前から書いていました近所で建設中のウエルシアがとうとう開店しましたので、昨日のお客様感謝デーに早速行ってきました。
また先月分の支出を集計してみました。 食費 : 6,323円 住居費 : 42,016円 光熱費 : 5,217円 家事消耗品: 439円 交通費 : 3,325円 娯楽費 : 1,955円 通信費 : 3,572円 被服...
8月のキャッシュレス決済キャンペーンでちょっと書きましたdカードの1億円山分けキャンペーンですが、結局参加してみることにしました。 またこれとは別に、dカードのiDの方でも1億円山分けキャンペーンが行われていることが分かりましたので、そち...
月が変わりましたのでまた使えそうなキャッシュレス決済キャンペーンがないか調べてみましたが、やはり今月もあまりパッとしたものはありませんね。 それでも一応目ぼしいものをピックアップしてみます。
一時盛り上がっていましたLINE証券のタイムセールにつられてLINE証券に10万円ほど資金を預けていたのですが、最近はタイムセールもすっかり鳴りを潜めてしまいましたので、資金を引き揚げることにしました。