節約一覧

11月分の支出集計

また先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約4千円と大きく変わりませんでしたが、若干下落です。相変わらずキャッシュレス決済の還元キャンペーン利用で見かけ上の額がかさ上げされる傾向がありますが、この月は外食やテイクアウトの利用がほぼありませんでしたので、そこまでは伸びませんでした。

10月分の支出集計

また先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約3千円から増加して約4千円となりました。VISAタッチやLINE Payの還元キャンペーンを利用してすき家や松屋などを何度か利用したのが効いているものと思われます。 住居費はいつもの家賃に加えて2年に1度の更新料が入っています。

Amazonプライムデーキャンペーンでまさかの復活

プライムデーの中小企業応援キャンペーンの1,000円OFFクーポンがなぜか来なかったという話を書きました。 この時点ではクーポンはもう諦めようと思っていたのですが、その後Twitter上で同じようにクーポンがもらえなかったという人を見つけました。その人はAmazonに問い合わせしたことで、後からクーポンを付けてもらえたとのこと。

Amazon プライムデーに乗り損ね

Amazonのプライムデー、いよいよ今日から開催ですね。 Amazonギフト券購入によるポイントプレゼントと中小企業応援キャンペーン、それにスタンプラリーにもついでに参加するつもりでした。 しかし中小企業応援キャンペーンで購入後届くはずの「クーポンの付与と利用方法を記載したEメール」というのが結局届かず、クーポンをもらい損ねました。

9月分の支出集計

また先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約2千円から若干増加して約3千円となりました。現状朝食と夕食を実家に依存していますので、昼食を1日およそ100円程度で済ませたことになります。家で炊いたご飯を食べたりお試し引換券のカップ麺を食べたりしていれば、だいたいこんなものですね。

8月分の支出集計

また先月分の支出を集計してみました。 食費は前月の約3千円からさらに減少し、約2千円となりました。8月もキャッシュレス決済の還元キャンペーンなどの利用が少なく、またまとめ買いするものも特にありませんでしたので、食費はミニマルな月となりました。

再びYahoo!プレミアムのお試し開始

Yahoo!プレミアムは今年の5月に無料お試し期間が終了して退会したばかりなのですが、Yahooのページを見ていたらまた最大6カ月の無料試用ができるようになっていることが分かりました。 一応Yahoo!ショッピングやPayPayモールなどでの還元が増えたり、雑誌・マンガの読み放題サービスが使えたりと便利な点もありますので、再び登録してみることにしました。

d払いでマイナポイント申し込み完了

マイナポイントは条件の良いところが出てくるかもと様子見を続けてきましたが、あまり粘り過ぎて登録を忘れたり、万一定員に達してしまって申し込み不可なんてことになってはシャレになりませんので、思い切って登録を済ませることにしました。 私がマイナポイント用に最終的に選択した決済手段はd払いです。ほぼ純粋に還元率の高さだけで選びました。

スポンサーリンク